fc2ブログ

ゴールデンカムイ BS11(6/11)#10

第十話 道連れ
10- (3)
谷垣を追う尾形、二階堂。
1発で二人を倒すのは無理、ヒグマの食料を発見する谷垣。
焚き火で罠を仕掛ける。
10- (2)
斥候で調べに来る二階堂、食料を奪いに来たと勘違いしたヒグマに襲われる。
尾形が撃てば居場所が分かる、谷垣の銃は知らないはず。
二階堂を助けた尾形を撃つ谷垣。
10- (5)
三島と遭遇する、鶴見中尉は造反者を調べるために尾形と二階堂を
 泳がせて尾行していた。
玉井に接触するのを待っていたらしい。
谷垣の手柄として報告させようとする三島が撃たれる。
尾形は致命傷ではなかった。
二階堂を確保したので、尾形は射殺しても良い。
しかし手足を負傷させて手当する間に逃走する尾形。
二階堂を尋問する鶴見中尉、杉元を殺させてやる。
直ぐに仲間を自白する。
10- (9)
5枚の刺青人皮を集めた杉元、鶴見は1枚、土方が不明。
10- (10)
幻の巨大魚、イトウを食べてみたいと川の仕掛けを見ながら話していると白石が落下。
川の主とも呼べる巨大なイトウに食われていた、良いやつだった。
10- (7)
キロランケが飛び込んでイトウを捕獲、人魚のような白石。
彼はアシリパの父の友人で一緒に外からやってきてアイヌになった。
彼の村に先日、老人が訪れて、和名、胡蝶部明日子を探していた。
10- (8)
それはアシリパの和名だった、母と父しか知らない。
金塊の刺青人皮を彫ったのはアシリパの父親だ。
のっぺら坊が和名を教えたらしい。
10- (12)
アシリパは父親がのっぺら坊だとは信じられない、会って話したい。
杉元は相棒、白石は役立たずと紹介する。
キロランケは第7師団の工兵で火薬の扱いには慣れていた。
第7師団は2万人居るので、鶴見中尉以外の部隊も多い。
白石の刺青を見てアシリパの父親だと確信する。
他には何枚持っている? 0枚だ。
杉元は何かを隠しているとキロランケを信用はしていない。
でもアシリパが信用しているので、一応は信じる。
自分たちの取り分以上の金塊はアイヌに返すべきだ。
10- (22)
村に帰ると谷垣がすっかり馴染んでいた。
釧路から網走に向かうには途中に旭川がある。
そこは第7師団の本隊がある、淀川中佐は鶴見に頭が上がらない。
それならキロランケの知り合いが住む札幌経由で向かおう。
10- (21)
脱獄王の白石なら厳重な網走刑務所も入ることが可能。

---次回 「殺人ホテルだよ!全員集合!」---
 
谷垣VS二階堂、尾形。
武器の差は知恵で勝負の谷垣でした。
それに鶴見中尉は相反者の存在を感づいていました。
何事にも抜かり無い鶴見中尉ですね。

新キャラのキロランケ、良い人らしいが金塊を狙っているようにも思える。
杉元の本能が全てを信じない、生存本能が危険性も教えている感じ。
白石はギャグ担当だけに毎回楽しめる。
落ちるなと思ったら、期待に答える白石。
彼の存在が白石にはラッキーでもあり、アンラッキーでもある感じでいいバランスですね。
谷垣はアイヌとして暮らすのが良さそう。

今回のジビエは幻の巨大魚イトウ。
これはクエやハタなどと同じ種類だろうか。
ヒンナヒンナは毎回聞いている気がする。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ゴールデンカムイ  Trackback:7 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ゴールデンカムイ【第10話 道連れ】感想

☆第10話 道連れ  アシリパのコタンに現れた尾形と二階堂に襲われた谷垣は、アシリパの祖母たちを守るため、怪我を押してコタンから逃げ出します。手には二瓶が残した単発の猟銃。尾形たちが知らない武器。外せない一発のために、谷垣はチャンスがくるのを待ちますが…。… だいたいこんな感じで -アニメ感想日記- - 2018.06.12 17:06

ゴールデンカムイ 第十話 道連れ 長命感想

この先生きのこるには。 アニメガネ - 2018.06.12 18:19

ゴールデンカムイ 第10話「道連れ」

第10話「道連れ」 二階堂、サイレント・ヒル出身かよ! いま、お茶いれますね - 2018.06.13 19:15

跡の濁りに――「ゴールデンカムイ」10話感想

 静岡出身と聞いてがぜん二階堂に親近感。 Wisp-Blog - 2018.06.15 20:57

旅立つアシㇼパたち

アニメなのに見られないぃぃぃ・・ 『ゴールデンカムイ』 第十話 道連れ 杖をつきながら尾形たちから逃げる谷垣。 谷垣が本当に手負いだったとわかっても、油断しない尾形でした・・ 弾一発でふたりは仕留められない。 谷垣はヒグマの親子の足跡を見つけて作戦を考えました。 熊の仕留めた獲物に対する執着ってスゴイみたいですね。 身体は大きく素早さもあって頭も良い。 敵に... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2018.06.16 19:08

ゴールデンカムイ第10話「道連れ」谷垣の罠と緒方の油断

ゴールデンカムイ第10話「道連れ」は、谷垣VS緒方の顛末。 後半はアシリパの父がやはりのっぺら坊だったとわかる話。 アバンは逃げる谷垣と追う緒方組から。 やはり元マタギの谷垣は杖を突きながらでも緒方の追跡を振りきってた。 熊の足跡に自分の足跡を重ねて痕跡を消したり。 熊が残した鹿の死体を発見し、周囲の熊の足跡を雪を被せて消してた。 更に明け方にわざと焚き火を点けた。 これは鹿の死体を谷垣が狩... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.06.23 11:57

ゴールデンカムイ 第10話 「道連れ」

大門ダヨ 谷垣を追う二人 焚き火が バカとヲタクと妄想獣 - 2018.07.18 17:30

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング