ウマ娘 プリティダービー BS11(6/10)#12
第12R 夢の舞台
俄然盛り上がるジャパンカップ。
スペシャルウィークには日本馬出走勢としての期待がかかる。
トレーナーは母親を観戦に招待したらスペと同じく隣の東府中駅で降りてしまった。
走って向かうと娘と同じセリフ。
東京レース場で待ち合わせ、スズカが挨拶して中へ向かう。
控室の前ではクラスメイトが勝ってと一声応援したいが
中に入るタイミングを見計らっていた。
ハルウララも高知から帰って応援にきた。
パドックでは大人気のブロワイエとスペだった。
スペが出走に向かうので、全員と言葉をかわす。
気合十分で心配はなさそう。
ゲートに向かう途中でスズカと会うスペちゃん。
ゲートイン前にエルコンドルパサーから聞いた、いい勝負をしましょうと
ブロワイエに話すが、調子に乗るなと騙されていた。
レースが始まり、ブロワイエはスペシャルウィークをピッタリマーク。
後方から追い上げるスタイルのスペシャルウィークだった。
1,000mを過ぎて第3コーナーからスパートするスペシャルウィーク。
スズカの応援を見て再加速して勝利するスペシャルウィーク。
日本総大将の期待に見事に答えたのだった。
勝利者のウイニングライブで目標を尋ねられると皆の夢を背負って走る、
期待を力に変えられるウマ娘だった。
一人のウイニングライブを披露。
トレーナーの夢が叶ったレース枠だった。
---最終回 「」---
史実通りにスペシャルウィークが勝ちました。
レース前後の様子を描いたジャパンカップ一色でしたね。
凱旋門賞で勝ったブロワイエは欧州最強の呼び声も高く強い。
それでも日本馬に勝って欲しいと全員の期待を背負って走るスペちゃん。
ゴール前は苦しかったがスズカの応援が届いて見事に勝利でした。
完全にスズカとスペシャルウィークの物語ですね。
最後は1話以来のウイニングライブ、キャラソンでした。
一人なのはブロワイエがフランスでは行わないので準備不足だったというところでしょうか。
そして次回は架空のWDT、CMのシーンらしいがトレーナーの夢が
このレースには元ネタがあるらしく、夢の第11レースが発表されていたらしい。
作品の流れからはスペシャルウィーク、サイレンススズカ、シンボリルドルフの
3つ巴からのスペシャルウィーク勝利でしょうか。
今回は武豊騎手の解説かと思ってましたが、来週は出演ある?
ライブシーンではサイリウムの数が制作現場の力を表していると思う。
今回のサイリウムの数は多くて安心出来ましたね。
- 関連記事
-
- うまよん BS11(7/28)#04 (2020/07/29)
- うまよん BS11(7/21)#03 (2020/07/22)
- うまよん BS11(7/14)#02 (2020/07/15)
- ウマ娘 プリティダービー BS11(6/17)#13終 (2018/06/18)
- ウマ娘 プリティダービー BS11(6/10)#12 (2018/06/11)
- ウマ娘 プリティダービー BS11(6/03)#11 (2018/06/04)
- ウマ娘 プリティダービー BS11(5/27)#10 (2018/05/28)
- ウマ娘 プリティダービー BS11(5/20)#09 (2018/05/21)
- ウマ娘 プリティダービー BS11(5/13)#08 (2018/05/14)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
夢の先まで。 アニメガネ - 2018.06.11 17:46
アニメ感想 18/06/10(日) #ウマ娘 プリティーダービー 第12話
ウマ娘 プリティーダービー 第12話『夢の舞台』今回は・・・いよいよジャパンカップです。前回のスズカの優勝の勢いで、スペシャルウィークにも勝ってほしいですね。スペシャルウィークって、大事なところで負けるクセがあるから少し不安です。ブロワイエとの直接対決ですね。実質これに勝てれば日本一どころか世界一じゃないですか?そんなブロワイエ相手に調子に乗んなって(笑)まぁ確かに調子に乗ってるような気もし... ニコパクブログ8号館 - 2018.06.12 02:36
大門ダヨ おかあちゃんがジャパンカップの応援に! バカとヲタクと妄想獣 - 2018.07.18 17:30
Comment