BEATLESS TBS(6/08)#17
EPISODE 17 A Reason of our own
この作品ってユカの存在だけが救いに思える。
レイシアの手を振り払ったアラト。
メトーデの攻撃を交わして一人去っていく。
アラトは遼の人質にされてインプラントは摘出される。
ミームフレーム社はレッドボックス流出の事件に関して謝罪会見を開く。
スノウドロップは三鷹変電所を襲って陸軍と交戦を始める。
hIEのリミッターを外して人間を殺害できるように制御する。
陸軍が保有する軍事AIのSESSAIに判断を仰ぐ。
スノウドロップの行動から自分で新たな武器を作ることは出来ない。
それで陸軍からより強力な武器を奪おうと行動している。
この先には軍部が密かに保有する最強の武器を狙うと予測される。
紫織が会いたいから堤がアラトを釈放して案内してくれる。
紫織が入院する施設、幼いアラトも入院した施設で遼とも会った。
公安警察の自宅捜索中に飛び出したアラト。
ユカが対応できずに紫織に連絡が届いた。
それでアラトの現状を知って会うことを決めた。
兄もメトーデを使って誤った未来を作ろうとしているので許せない。
スノウドロップをレイシアを使って破壊してください。
しかしレイシアとは別れて連絡不能で後悔していた。
アラトには何が真実でどれが誘導か自信がない。
紫織は好きだったアラトにキスをする。
したいことをしました。
ユカが新小岩から自転車で駆けつけてきた。
総武線が止まって未成年は運んでくれないから。
遼と喧嘩してレイシアを裏切った。
あれほどラブかったのに?裏切るなら拾ってくるな。
美人だから仕方なかった。
レイシアがやって来て良かったとユカが話す。
学校から帰っても誰かが待ってくれるのは嬉しい。
お兄ちゃんがバカでよかったよ、そうじゃなかったらもっと落ち込んでいた。
バカだから、したいことをするよ。
スノウドロップの侵攻は止められない。
---次回 「Protocol of love」---
突然の紫織のキスに驚いた。
でもこれでレイシア・ラブの呪縛からは解き放たれそう。
紅霞、スノウドロップ、メトーデとクラッキング能力を持たないので
レイシアには勝てないのは自明の理だと思う。
特に情報収集能力が人間並みなので分かっていれば勝てそうに思う。
スノウドロップの侵攻なんて狙撃犯がビルの屋上に待機すれば阻止できそう。
まあ色々と制作現場に問題がありそうなので細かい指摘は無駄かもしれない。
最後まで視聴できるのはいつのことだろうか?
メトーデの特殊能力って何だろうか。
正直、紅霞の上位互換でしかなさそうで戦闘以外の能力は無いのだろうか?
なんか、もう負けるのが見えてきて遼と二人並ぶと痛々しい。
単なる厨二病ペアにしか見えない。
それ程にメトーデの弱体化が酷い。
残るは漁夫の利を狙うように思えるエリカの対応ですね。
この作品ってユカの存在だけが救いに思える。
ユカの出番が無いと詰まらない。
- 関連記事
-
- BEATLESS Final Stage TokyoMX(9/27)#21 (2018/09/28)
- BEATLESS TBS(6/29)#20終 (2018/06/30)
- BEATLESS TBS(6/22)#19 (2018/06/23)
- BEATLESS TBS(6/15)#18 (2018/06/16)
- BEATLESS TBS(6/08)#17 (2018/06/09)
- BEATLESS TBS(6/01)#EX4 (2018/06/02)
- BEATLESS TBS(5/25)#16 (2018/05/26)
- BEATLESS TBS(5/18)#15 (2018/05/19)
- BEATLESS TBS(5/11)#EX3 (2018/05/12)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
BEATLESS EP17 『A Reason of Our Own』
レイシアからの撤退の申し出を断った遠藤アラト。 だから、レイシアはブラックモノリスと共に消えました、 遠藤アラトは、もう、ちょろい人間ではありません。 でも、海内遼に人質とされちゃいましたね。 そっか。そっか。 これは、BADエンドへ向かっている? amzn_assoc_ad_type ="res... 奥深くの密林 - 2018.06.09 13:42
Comment