重神機パンドーラ TokyoMX(6/06)#10
第10話 紅蓮の追想
ミスター・ゴールドは姫に恨みがあって今回はプロジェクションで
宣戦布告に呼び出した。
しかし彼ら一族も不正発覚で街を追放された。
エドガー金の息子のデビッド金がゴールドの正体。
元々辛すぎる火鍋屋のチェーン店を経営していた。
グレンは街の現状を理解していなかった。
リアクターを止めると街の防衛システムが機能しなくなる。
未だにエネルギーを発生していた。
それに止めても多重フィールドが残ってしまい、ブライが襲ってくる。
リアクター建設時は特需で多数の労働者を雇い入れた。
その中には金一族と結託して不正を働いた者も居た。
リアクター建設では住民も潤い、悪いことばかりではなかった。
フィオナと遭遇するレオン、星、月と謎の言葉を呟いて消える。
グレンは自分の機体にもハイパードライブを搭載してくれと直訴する。
全長700mのブライが接近、あまりの巨大さに出撃すると蜜蜂の群体だった。
クイニーとレオンが出撃するが対応に苦慮する。
女王蜂を発見するが邪魔されて狙えない。
町に侵入して地下給水施設を狙う、羽の振動で熱を発生させる。
地下給水が加熱されれば街全体が火鍋になる。
ハイパードライブに群がる兵隊蜂、レオンもクイニーも変形さえ出来ない。
グレンは以前リアクター建設に参加していたのので地下建設現場への坑道を知っている。
一番無事なグレンが女王蜂の撃退に向かう。
しかしハイパードライブのない機体では攻撃力はしれている。
女王蜂ブライを倒して事件は解決。
ミスター・ゴールド行動するジークに見覚えのあるレオンだった。
---次回 「Dr. ロン・ウー」---
今回はグレンをお子ちゃまに描いて世界設定を描きました。
リアクターが都市防衛システムのエネルギー源くらいは防衛隊に
入隊しているなら知っているでしょう。
それも知らない脳筋が軍人だと描きたかったのだろうか?
ハイパードライブ搭載の布石として新型を投入してきました。
これでグレンもハイパードライブの仲間入りしそうです。
よそ者を嫌うグレンでしたが、自分もリアクター建設に参加して
金儲けしていたので、実は自業自得でもあった。
最後に気づいて成長できたので、搭載4体目に成れそうですね。
ただ最後の女王蜂ブライを倒すなら大切断でしょう。
あそこで突き刺すだけは盛り上がらない。
演出が総じて地味で下手ですよね。
- 関連記事
-
- 重神機パンドーラ TokyoMX(7/04)#14 (2018/07/05)
- 重神機パンドーラ TokyoMX(6/27)#13 (2018/06/28)
- 重神機パンドーラ TokyoMX(6/20)#12 (2018/06/21)
- 重神機パンドーラ TokyoMX(6/13)#11 (2018/06/14)
- 重神機パンドーラ TokyoMX(6/06)#10 (2018/06/07)
- 重神機パンドーラ TokyoMX(5/30)#09 (2018/05/31)
- 重神機パンドーラ TokyoMX(5/23)#08 (2018/05/24)
- 重神機パンドーラ TokyoMX(5/16)#07 (2018/05/17)
- 重神機パンドーラ TokyoMX(5/09)#06 (2018/05/10)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
パンドーラ4の意地。 Wisp-Blog - 2018.06.08 00:08
B.R.A.Iによる事件を背後で操っていたのは、Mr.ゴールド(CV:檜山修之)でした。 かつてネオ翔龍の実力者だった彼の一族は、セシル姫(CV:茅野愛衣)によって不正を暴かれて失脚していました。 それゆえにセシル姫に強い恨みを抱いていました。 そして、新たなB.R.A.Iの影がネオ翔龍に迫ります。 すごい巨大なB.R.A.Iかと思いきや、蜂の大群で、曲者は巨大な女王... ぷち丸くんの日常日記 - 2018.06.09 11:49
☆第10話 紅蓮の追想 ミスター・ゴールド(火鍋屋金)に宣戦布告されたセシル。彼の一族はかつてはネオ翔龍でそれなりの地位にあり、実はレオンをネオ翔龍から追い出したのも金でした。ただ、彼らの装備などから考えても、背後にもっと別な誰かがいるのではないかと思わ… だいたいこんな感じで -アニメ感想日記- - 2018.06.09 19:33
Comment