fc2ブログ

弱虫ペダル GLORY LINE テレ東(6/04)#22

LINE.22 3人の強者
GLORYLINE-22-04.jpg
2日目ゴール直前250mで飛び出した今泉。
追いかける御堂筋、残り100mで並ぶ。
幼い頃に蛍狩りに出かけて母親に見せようとしっかり握ったホタルだったが
 強く握り過ぎて死なせてしまった。
大事なものは両手で優しく握ると母親に教わった。
母親の病室に毎日通う御堂筋だったが、ある日から窓から顔を見せなくなった。
亡くなったことを知らされていなかった。
母は息子の姿を一目見たかった。
GLORYLINE-22-07.jpg
新開悠人は3つ違いの兄と自転車で競争していた。
兄は優秀で中学生でも別メニューで練習していた。
兄と一緒に練習したいだけだったが、兄の優秀さを話す兄の部活仲間。
兄・隼人の弟としてしか見てもらえない悔しさが募る。
大会で優勝しても隼人のことばかり質問される。
兄がスプリンターならクライマーになる。
けれどもゴール前のスプリントで血が騒ぐ、幼い頃に二人で競争した経験が蘇る。
あれは今思えばスプリントだった。
箱根の直線に出る鬼には弟が居た、兄と同じ血が騒ぎ出す悠人だった。
GLORYLINE-22-14.jpg
遂に箱学新開が二人を抜いてトップに立つ。

---次回 「勝利者」---
 
流石に弱ペダ、前回のゴール前250mから150m程度しか進みませんでした。
何という焦らし展開、もう焦らしたいだけのストーリーですね。
尺が余っているとしか思えない。

御堂筋に母親が亡くなったことを知らされていないっておかしい。
看護師達は不親切な人ばかりで優しい人は居なかった。
真実を伝えることこそ優しさだと思う。
そして、このエピソードは必要なの?
今泉の出番は最後に新開に驚いただけの台詞。
完全に負け状態の今泉でした。

新開悠人のエピソードはありがちですね。
優秀な兄を持つ悲劇でした。
でも最後の兄の真似はどうだろうか?
新開隼人の決め台詞はどれも視聴していて恥ずかしいので、真似されてもねぇ。
次回は流石に勝利者が決まるのかな、もうどうでも良くなってきた。
今泉がこれで負けると、弱泉、ポキ泉に続いて何か新たな呼称が付加されるのだろうか。
負け泉くんとか、ヘタレ泉くんとか、ダメ泉くんとか?
とことん罵って欲しいと思うほどに勝負に弱い。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 弱虫ペダル
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:弱虫ペダル  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2018/6/5

おしながき ・弱虫ペダル GLORY LINE LINE.22 3人の強者 ・宇宙戦艦ティラミス #08 SMALL SCRATCH/HELLO MR.ROBOT アニメガネ - 2018.06.05 21:57

弱虫ペダル GLORY LINE 第22話「3人の強者」

第22話「3人の強者」 予想はしてたけど今回も決着はつきませんでした。 いま、お茶いれますね - 2018.06.05 23:46

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング