食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(6/03)#21
第廿一話 荒野を拓く者
薊と才波城一郎の確執を知りたい。
創真は父親から、タクミと田所は堂島銀から聞くことになる。
極星寮の堂島と城一郎は遠月十傑の6,7席となった。
極星寮の黄金期を迎えようとする時代のことだった。
二人は高校1年の時、城一郎は既に学外のコンテストを荒らし始めていた。
高校3年で1,2席となった二人、学業や学園への貢献度も加味される。
中村薊(高1)、海老沢理子(高2)、汐見潤(中2)も十傑入で極星寮の黄金期だった。
入寮者が増えて試験も大変だった。
城一郎はゲテモノ料理を調理し始める、犠牲者は汐見。
そして遂にはBLUEに選ばれることとなった。
学内には城一郎を快く思わないものも居た。
そんな相手と1対50の連帯食戟を開催した。
その修羅が如きバトルには恐ろしさを感じた。
しかし薊だけは素晴らしいと絶賛した。
しかし周囲の期待は高まりプレッシャーに押し潰されるように感じ始めた。
常に新しい料理、食材を求められる孤独な重圧は半端なかった。
いつしかゲテモノ料理を作らなくなった、実はガス抜きだったのだ。
BLUE出発当日に行方不明となった。
大き過ぎる才は、いずれ己自身を滅ぼす。
料理に疲れ果てた城一郎に料理から離れることを命じる仙左衛門だった。
ある日、日本に戻った城一郎は子供も出来たと堂島に電話を掛けた。
城一郎にとっての救いは息子の創真だった。
0勝490敗の親子対決、それでも折れない心こそ強さの源だと知る。
料理から離れた城一郎を心配した薊は歪んでしまった。
独自の理論、城一郎が苦しまない世界を求めたのだった。
---次回 「決戦の地へ」---
才波城一郎の過去エピソードでした。
常に新しい料理、味を、更なる高みを求められ答えてきた。
それ故に苦しんだのでした。
何処かで答えられないと諦められれば良かったのでしょう。
それが出来ずに苦しみ足掻き抜いて最後には心が折れたのでしょう。
そんな城一郎を救うには、絶対的に最高の料理を決めてしまう。
それ以上の創作などありえないと否定する。
それが薊の求めた美食でした。
薊と城一郎、堂島銀の関係は明らかになったのでした。
汐見潤も極星寮で十傑入りしていたのでした。
でも容姿は成長していない気がする。
海老沢理子は今何処に?
彼女の近況を知りたいですね。
- 関連記事
-
- 食戟のソーマ 神ノ皿 BS11(10/11)#01新 (2019/10/12)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(6/24)#24終 (2018/06/25)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(6/17)#23 (2018/06/18)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(6/10)#22 (2018/06/11)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(6/03)#21 (2018/06/04)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車編 TokyoMX(5/27)#20 (2018/05/28)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(5/20)#19 (2018/05/21)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(5/13)#18 (2018/05/14)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(5/06)#17 (2018/05/07)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
アニメまとめてプチ感想(ソーマ遠月列車篇・ウマ娘・甘い懲罰)
食戟のソーマ 餐ノ皿 第21話(-遠月列車篇-) すやすやえりにゃ様寝顔可愛い(^^) 出番終了です^^;それというのも。 今回の主役は城一郎パパンたち。 堂島さんとパパンから語られる過去編。 汐見教授はJC時代から変わってないような^^; 料理の腕前なら他の追随を許さず。 城一郎パパンすげー!! しかし他の素行がアウトで十傑一席にはなれず。 どうしても妬みやっかみはつ... のらりんすけっち - 2018.06.04 13:49
Comment