七つの魔剣が支配する BS11(9/15)#11
第11話 責務(デューティー)
オリバーは凡人だが名門オルブライトを背負う相手と戦う。
ナナオとミシェーラはフェイとコーンウォリスと対戦。
合体攻撃を仕掛けるコーンウォリスはナナオと距離を取ってミシェーラを攻める。
雷撃の魔法の特性を変えて、速度よりも伝導性を高めた。
コーンウォリスを狙ってダメージを与えた。
フェィはナナオが抑えておく。
コーンウォリスとミシェーラの剣戟はミシェーラに分がある。
オリバーは持久戦を仕掛けてオルブライトと押し合う我慢比べ。
不利と気付いて攻撃を仕掛けるが無理がある。
そこをオリバーに点かれて負けてしまう。
コーンウォリスは血を分けたミシェーラの妹。
しかしマクファーレン家の分家の血を絶やさないために分家に引き取られた。
なので父は本家のミシェーラだけを褒める。
父に自分も認められ愛されたいとミシェーラに対抗するようになった。
例えミシェーラに勝っても分家は本家に立ち代れないのは当たり前。
それでも勝つことだけに拘った。
正式に姉妹の名のりは上げられない本家と分家。
そんな関係でもミシェーラはコーンウォリスを可愛がってきた。
また子供の頃のように仲良くなれる二人だった。
ナナオは似ていない、誰かが誰かの変わりにはなれない。
個人が個人として成長すべきだと告げる。
オルブライトは侍女のエマとチェス勝負を続けてきた。
負け続けたエマは学び研究して遂にオルブライトに勝った。
その努力は賞賛に値すると考えたが父は彼を折檻した。
オルブライトは負けてはいけない家。
もう彼女とチェス勝負をすることも叶わなかった。
だから彼は家の名を背負う限り負けることは許されない。
そして今回も負けを有耶無耶にするべく天井の巣から蜂を誘導する。
ガイが持つ種で植物の囲いを作り上げた。
その中に避難する。
ミシェーラは秘密の力を開放する。
実はエルフとのハーフだった。
彼女の力で皆の魔法を一つにまとめて雷撃を放つ。
カティのお香で蜂を集めて一網打尽にした。
そしてナナオがオルブライトと一騎打ちで勝利する。
勝負で負けを認めることも勇気、大事なこと。
その負けを有耶無耶にするのは許せなかった。
森から魔獣が出現、オルブライト、フェイ、ピートが捕まってしまう。
学園に戻ってゴッドフレイ統括に詳細を報告する。
しかし学園でも同様に17人の生徒が捕まっていた。
オフェーリアが魔に飲まれた。
その結果の魔獣の暴走だった。
彼女は捕獲した生徒を使って何やら怪しげな研究を行なっていた。
ーーー次回 「」ーーー
オルブライト、コーンウォリスとの対戦は予想通りなだけに詰まらない。
あっさりと描いても良いと思うが描かないといけない設定もある。
それだけに対戦がまどろっこしい。
ミシェーラはエルフとのハーフが描きたかった設定でしょう。
そして最後はオフェーリアが魔に飲まれる。
先輩はトンデモナイ人ばかり?
- 関連記事
-
- 七つの魔剣が支配する BS11(10/13)#15終 (2023/10/14)
- 七つの魔剣が支配する BS11(10/06)#14 (2023/10/09)
- 七つの魔剣が支配する BS11(9/29)#13 (2023/09/30)
- 七つの魔剣が支配する BS11(9/22)#12 (2023/09/24)
- 七つの魔剣が支配する BS11(9/15)#11 (2023/09/16)
- 七つの魔剣が支配する BS11(9/08)#10 (2023/09/09)
- 七つの魔剣が支配する BS11(9/01)#09 (2023/09/02)
- 七つの魔剣が支配する BS11(8/25)#08 (2023/08/26)
- 七つの魔剣が支配する BS11(8/18)#07 (2023/08/19)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜 第8話 スシ&ホットスプリング オブ ザ デッド ・英雄教室 第10話 俺よりもうまいものに遭いに行く ・七つの魔剣が支配する 第十一話 責務 ・魔王学院の不適合者Ⅱ 10 憎しみは過去に ・EDENS ZERO 第48話 ジャッジメント・デイ アニメガネ - 2023.09.19 19:04
Comment