江戸前エルフ TBS(6/09)#10
第10話 みっつの都のエルフと巫女のはなし
エルダは10時ころに起き出して朝食。
エルダは10時ころに起き出して朝食。
お昼も小柚子が作って置いてくれるのでチンするだけ。
ネットでお買い物して、ゲームして。
小糸が帰ってきて奉納。
そして夕食後にはお供えのどら焼き。
小糸と一緒に食べて、4時頃までグダグダ。
ヨルデは梅田の地下街で迷子になっていた。
歩行音痴のヨルデには正にダンジョン。
イカ焼き食べたかった。
待っている氏子と会ってお話。
月島でもんじゃを食べなかったので、今度は食べたい。
大阪人は毎日、たこ焼きを食べるわけじゃない???食べているかも?
一つの豚まんを分けて食べるが、ひまわりは小さい方を選んでくれる。
ハイラの写真集が200冊目。
ハイラは自転車を借りたい、競艇に行くつもり。
いすゞが貸したお金を返すと競艇には行けない。
庭の植物は食べられるものばかり。
ハイラはいすゞが一緒なら出かけなくても楽しい。
そうして出来上がった写真集がエルダにも届く。
写真集は嬉しくないエルダと小糸。
小糸は5時20分頃起床。
エルダにレッドブルを届けると境内の掃除。
そして朝食を食べてエルダに声掛けして学校へ。
学校から帰ると巫女として授与印を書いて御札の販売。
エルダに祝詞を奏上。
間食のどら焼きを一緒に食べながら雑談。
11時には眠る小糸だった。
ーーー次回 「」ーーー
三者三様、巫女とエルフの生活。
でも巫女はエルフが大好きでした。
そんな関係が優しい世界。
言えるのは、巫女が居ないと生活は難しそうなエルフばかり。
独立して生活する必要もないからね?
- 関連記事
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
江戸前エルフ 第10話 『みっつの都のエリフと巫女のはなし』
高耳神社の高耳毘売命の1日を追う? 7時に小金井小糸に起こされるエルダ。 しかしエルダは起きません。 10時になってようやく起き出したエルフ。 朝食を取りながらネットで情報収集。 1日中、食ってゲームや漫画を読み食べたばかり 運動をしないのに、何故太らないのだろう。 エルフだからなのか? 午前4時に就寝。 だから7時に起きれないのね。 廣耳神社の廣耳比売命エルダは梅田... 奥深くの密林 - 2023.06.11 08:46
江戸前エルフ 第10話「みっつの都のエルフと巫女のはなし」感想
エルフ的総集編 kira47の百戦錬磨日記 - 2023.06.14 18:46
Comment