ワールドダイスター BS11(5/28)#08
第八場 ロミオとジュリエット
今年も、あの季節になった。
演劇鑑賞会でリベンジすると柊は燃えていた。
台東区の小学生を対象に開催される公演。
昨年はリア王で小学生は泣きだしてしまい、大荒れな公演になった。
七瀬千景、年間400公演を鑑賞するという観客のプロ小学生。
彼女に昨年の公演を柊に延々とダメ出しした。
内容が難解で不条理、誰も救われないので小学生には不向き。
カタリナの意見も通じない。
そこでぱんだが提案、小学生にシリウスを好きになって欲しい。
それには分かりやすくて、楽しめる作品こそが重要。
演目は自由課題なので団員で相談する。
喜劇ではあまりめぼしい作品がない。
八重がロミオとジュリエットを提案する。
分かりやすいし喜劇的な要素も組み込みやすい。
ぱんだと知冴の主演で決定される。
八重は小学生なので出演せずに鑑賞する。
ぱんだと知冴には思い入れのある作品。
でも知冴は絵画も運動もなんでも上回る。
これからはライバル、敵よ。
ぱんだは知冴に勝てるものを探してシリウスの演劇鑑賞会に応募。
二人共にチケットが当たった。
柊のロミオとジュリエットに感動する。
あの舞台に立ちたい。
実は、ぱんだが好きでいつも一緒に居たいと追いかけてきた。
同じものを感じたいと熱中すると好結果を生んできた。
それでも演劇は二人共に素人。
仲直りしてシリウスに参加する。
知冴のセンスは危機感知と的確な状況判断。
ぱんだのミスを一瞬で演技に組み込んでフォローできる。
二人が組めば観客をコントロールするなど容易い。
最後も毒を飲む前にジュリエットが目覚めて
二人は生存するハッピーエンドに変更。
これで子供たちの心を鷲掴み、七瀬千景も大興奮。
主役二人のサイン入り台本をもらって大喜び。
二人は成長したのか自信はない。
でも夢に向かって突き進む。
八重も舞台に立ちたかったと思える公演だった。
ーーー次回 「ワールドダイスター」ーーー
今回は柊のリベンジ?
子供にリア王を鑑賞させた時点でミスですよね。
それでロミジュリは正解です。
でも知冴とぱんだは柊のロミジュリを見ている。
その時はしゃもが演目を決めた?
それにしても、柊の感覚がおかしいだけに思える。
ストーリー的には、ぱんだと知冴のエピソード。
彼女たちも決して脇役じゃない。
でも、ここまでは先輩でフォロー役でした。
- 関連記事
-
- ワールドダイスター BS11(6/25)#12終 (2023/06/27)
- ワールドダイスター BS11(6/18)#11 (2023/06/20)
- ワールドダイスター BS11(6/11)#10 (2023/06/13)
- ワールドダイスター BS11(6/04)#09 (2023/06/08)
- ワールドダイスター BS11(5/28)#08 (2023/05/31)
- ワールドダイスター BS11(5/21)#07 (2023/05/25)
- ワールドダイスター BS11(5/14)#06 (2023/05/16)
- ワールドダイスター BS11(5/07)#05 (2023/05/11)
- ワールドダイスター BS11(4/30)#04 (2023/05/02)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・東京ミュウミュウ にゅ~♡ 第21話 深き蒼 ・アリス・ギア・アイギス Expansion 第9話 リンちゃん探検隊 神秘!幻のサッシーを探せ!/MOFU~恐怖の侵略生物~ ・ワールドダイスター 第八場 ロミオとジュリエット アニメガネ - 2023.06.01 19:49
Comment