TIGER & BUNNY 2 NHK総合(5/27)#09
第9話 Have not the cloak to make when it begins to rain.
美術館に盗みに入ったヴィンセント・カールはネクスト能力者。
触れたものを爆弾に変えることが可能。
バーナビーは人命救助に向かう。
職員を助けることは出来たが、持ち出そうとした壺が爆弾になっていた。
なんとか、被害を最小にすべく屋外に投げようとする。
そこで能力がタイムアップ。
爆発に巻き込まれ弾き飛ばされる。
犯人も取り逃す。
命に別条はないが記憶を失う可能性のあるバーナビー。
未だ意識が戻らない。
後悔ばかりの虎徹、一人で犯人捜査を行う。
マッティアも入院していた。
もう成果を示せないと研究費の出資が打ち切られる。
虎徹の犯人捜査が問題となる。
ヒーローに捜査権は無い、越権行為。
審問官はバディヒーローの問題点を不安に考える。
パートナーが傷つくと冷静に行動できなくなる。
バーナビーの負傷は新人たちには影響を与えてしまう。
トーマスは未だ単独行動する、ブラックは連携を取りたい。
マッティアの上司、ランドルは偶然できた薬を人体実験しようとする。
彼らに出資していたロシツキーが訪れる。
ランドルは誤って自分に注射する。
ネクスト能力を強化出来る薬だった。
マッティアが作りたかったのは能力を持たない人間に与える薬だった。
ニコライ・ブラーエとシガニー・ロシツキーはウロボロスのランク2。
マークを入れる必要はない。
ニコライはユニ・チルドレンだから。
マッティアの薬をヒーロー狩りを行うニコライに提供する。
ヴィンセントの犯罪が見つかる。
単独で駆けつけ解決しようとする虎徹。
TVカメラを待たずに犯人逮捕する。
しかし爆弾の罠で取り逃がす。
追いかけるとフガン、ムガンが先に無力化、拘束していた。
ーーー次回 「」ーーー
それにしても犯罪の多い街ですね。
まあヒーローが出動するには犯罪が必要ですからね。
逆に早期発見できる防犯カメラの豊富さを褒めるべき?
ネクスト能力は犯罪を助長している?
バーナビーの負傷がヒーローたちに影響を与える。
それでも楓はヒーローになりたい?
バーナビーの幼馴染マッティアはトンデモナイ薬を生み出した。
それがウロボロスの手に渡ってしまう。
それで虎徹たちがピンチに?
CGと手描きで顔が異なるのが気になる。
- 関連記事
-
- TIGER & BUNNY 2 NHK総合(6/24)#13 (2023/06/29)
- TIGER & BUNNY 2 NHK総合(6/17)#12 (2023/06/20)
- TIGER & BUNNY 2 NHK総合(6/10)#11 (2023/06/12)
- TIGER & BUNNY 2 NHK総合(6/03)#10 (2023/06/05)
- TIGER & BUNNY 2 NHK総合(5/27)#09 (2023/05/29)
- TIGER & BUNNY 2 NHK総合(5/20)#08 (2023/05/23)
- TIGER & BUNNY 2 NHK総合(5/13)#07 (2023/05/15)
- TIGER & BUNNY 2 NHK総合(5/06)#06 (2023/05/07)
- TIGER & BUNNY 2 NHK総合(4/29)#05 (2023/05/01)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・僕の心のヤバイやつ karte9 僕は山田が嫌い ・異世界召喚は二度目です 第八話 決闘するのは二度目です ・TIGER & BUNNY2 #09 雨が降り始めてからレインコートを作らせるな アニメガネ - 2023.05.30 17:03
Comment