艦これ いつかあの海で TokyoMX(3/25)#08終
Final Episode Episode-VIII いつかあの海で
敵、深海棲艦が呉を空襲する。
三四三空が防衛するから榛名、大淀たちは佐世保へ向かわせる。
佐世保で大和を旗艦とする南西諸島絶対防衛作戦を敢行する。
敵の深海棲艦の侵略が始まった。
第2水雷部隊が正面で戦う間に、第1遊撃隊が背後の補給部隊を叩く。
九州坊ノ岬沖で深海棲艦との戦闘が始まる。
大淀、榛名、鳳翔、龍鳳たちが陽動で敵を引き付ける。
先行した大和たちは喜界島沖で本体と戦闘を始める。
最上、雪風、時雨も参加する。
二水戦が突撃陣形で敵の本体を突破。
補給部隊を各個撃破。
大和率いる本隊は苦戦。
二水戦も突撃陣形で深海棲艦の本体に向かって進行する。
今度はあの青い海で会おうね。
佐世保は無事だった。
いつか、あの海で。
ーーー最終回ーーー
艦娘たちの頑張りで守られた。
そして東京で観光する艦娘たち。
アイオワたちの救援で無事に戻れたエンドかな?
そして現実の戦艦の活動時期が表示される。
雪風だけ長いのは終戦後に台湾で利用されたらしい。
そして天寿を全うしたので1971年没になっている。
まあ敗戦国の武装解除ですね。
でもどう見ても全滅エンドのような描かれ方でした。
その辺りは史実を曲げてはいないのかも。
と言うことは、艦娘も少女、生存していたら観光を楽しんでいたエンド?
もしくは良く似た別人に転生して楽しんだ?
キレイな作画で頑張りましたが、如何せん求められる作画、描写が高いので
連続しての放送は無理でした。
- 関連記事
-
- 艦これ いつかあの海で TokyoMX(3/25)#08終 (2023/03/31)
- 艦これ いつかあの海で TokyoMX(2/12)#07 (2023/02/19)
- 艦これ いつかあの海で TokyoMX(1/19)#06 (2023/01/23)
- 「艦これ」 いつかあの海で BS11(12/22)#05 (2022/12/23)
- 「艦これ」 いつかあの海で BS11(12/15)#04 (2022/12/16)
- 「艦これ」 いつかあの海で BS11(11/17)#03 (2022/11/19)
- 「艦これ」 いつかあの海で BS11(11/10)#02 (2022/11/11)
- 「艦これ」 いつかあの海で BS11(11/03)#01新 (2022/11/04)
スポンサーサイト
Comment