バジリスク ~桜花忍法帖~ BS11(5/21)#20
第二十話 蓮華、倶に見るべし
才蔵が身を挺して叢雲を止めた。
七弦、朧、涙は中へ侵入する。
蓮と式部は外の雨衆を倒す。
朧の意識を宿した響が八郎を襲う。
瞳術で成尋の術が払えるかは不明、響の肉体への影響を心配する。
刀を納めて受け止める。
しかし成尋は響と八郎のまぐわいによる桜花を試したい。
七弦は右から女性が接近するのを感じる。
夜叉至だろうから宿命通に気をつけて。
女性相手なら七弦は無敵だから。
七弦には事前に成尋衆が暗示を与えていた。
夜叉至の操り人形となる七弦。
蓮と式部も叢雲に忍び込む。
蓮は兄から得物の選択を迫られ、短筒を選んだ。
訓練を続け腕を磨いた蓮。
襲ってきた相手を一人として帰してはいけない。
兄ともども倒せ。
幼い蓮の過去だった。
七弦が接近、蓮の腕を切り、式部の腹を切る。
夜叉至に操られて、他の仲間を追わせる。
宿命通で式部の鎧を外させる、それで肉体が増殖して滅ぶ式部。
蓮が短筒を何とか発射させて夜叉至を撃つ、術が解ける。
式部が夜叉至を道連れに亡くなる。
---次回 「旅母影失せるべし」---
成尋衆との壮絶なバトルになるかと思ったら案外と残念な展開。
蓮は飛び道具だけに先に倒したストーリーに思える。
涙がこの先で活躍できる場面がないと思ったら七弦と相打ちなのかな?
七弦は女性になら負けないと妙なフラグを立てたと思ったら
涙と現も女性でしたね、ちなみに滑婆も。
これは七弦が全員を倒す可能性もある。
そんないいキャラでもないのにね。
まあ忍びとは無情なものを描くのかな。
だから格好いい壮絶な最後ではなくあっさりと亡くなるのかな?
でもお互いの術が噛み合っての忍術合戦の面白さはない。
でもお互いの術が噛み合っての忍術合戦の面白さはない。
響と八郎はどうなるのか不明だけれど、あそこで桜花を発動させれば
結構な被害になると思うけれど。
- 関連記事
-
- バジリスク ~桜花忍法帖~ BS11(6/18)#24終 (2018/06/19)
- バジリスク ~桜花忍法帖~ BS11(6/11)#23 (2018/06/12)
- バジリスク ~桜花忍法帖~ BS11(6/04)#22 (2018/06/05)
- バジリスク ~桜花忍法帖~ BS11(5/28)#21 (2018/05/29)
- バジリスク ~桜花忍法帖~ BS11(5/21)#20 (2018/05/22)
- バジリスク ~桜花忍法帖~ BS11(5/14)#19 (2018/05/15)
- バジリスク ~桜花忍法帖~ BS11(5/07)#18 (2018/05/08)
- バジリスク ~桜花忍法帖~ BS11(4/30)#17 (2018/05/01)
- バジリスク ~桜花忍法帖~ BS11(4/23)#16 (2018/04/24)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
蓮の銃火器好きに納得。 Wisp-Blog - 2018.05.22 21:36
成尋(CV:土師孝也)の術に嵌った響(CV:水瀬いのり)は、八郎(CV:畠中祐)に向かって行きます。 八郎は自分の瞳術を響に向けて、彼女の瞳術を相殺して正気を取り戻させようとしますが・・・ 一方、式部(CV:落合福嗣)と蓮(CV:早見沙織)が援護射撃をして、七弦(CV:市来光弘)、現(CV:佐倉綾音)、涙(CV:上田麗奈)が叢雲に入り込みます。 叢雲の動力源のカラクリを見た... ぷち丸くんの日常日記 - 2018.05.23 08:23
Comment