ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン BS11(2/24)#32
第32話 ヘビー・ウェザー その3
記憶を取り戻したウェザー。
カタツムリが降ってくる異変を彼が制御することは出来ない。
1988年に現実でも生じた現象。
彼はプッチ神父を倒すことが全て。
だから望みが叶った後、アナスイに殺して欲しい。
ウェザーは神父を感じている、近くに居ると。
でも姿は見えない。
突然、神父が攻撃してきた。
彼は、かたつむりの下に居た。
天候を学び、かたつむりの特性を知った。
だから、対応策を講じていた。
カタツムリが降る、人がカタツムリになる。
それはサブリミナル効果。
虹を見ることでカタツムリを想像してしまうから。
偶然にも盲目の老婆には効果がなかった。
だから彼も一時的に視覚を失った。
それでも相手を感じることは出来る。
アナスイがダイバーダウンでウェザーを支援。
神父のスタンドよりもウェザーのスタンドのほうがパワーが強い。
格闘では勝てるはず。
だが再び攻撃されてしまう。
ウェザーは諦めない、能力で周囲の血液や水を凍らせる。
それで剣山の如く周囲を囲む。
だがアナスイの眼を借りる、アナスイが安全な場所を伝える。
ウェザーは神父の服の血液を凍らせて槍の如く貫く。
そして神父を捕まえて止めの一撃を放とうとする。
その時、徐倫たちの乗った車が接近、車に衝突する。
遂に徐倫たちも到着した。
だが神父は運転手を利用して入れ替わった。
カタツムリの効果は消失、町の異変は元通り。
徐倫はウェザーが亡くなった事を知ると動揺する。
最後にウェザーは神父の能力を使って自信のスタンドをディスク化していた。
ーーー次回 「新月の重力」ーーー
ウェザーと神父との戦い。
ピンチとチャンスの連続。
だが不幸にもウェザーはあと一歩が届かなかった。
後は徐倫に託していた。
そう言えば、ウェザーって当時、リボーンのランボと似たキャラデザインだと思った。
でも調べてみたら似ていることもなかった。
二本角で似ていると思い込んだのだろうか?
- 関連記事
-
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン BS11(3/24)#36 (2023/03/27)
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン BS11(3/17)#35 (2023/03/20)
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン BS11(3/10)#34 (2023/03/13)
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン BS11(3/03)#33 (2023/03/08)
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン BS11(2/24)#32 (2023/02/28)
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン BS11(2/17)#31 (2023/02/21)
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン BS11(2/10)#30 (2023/02/13)
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン BS11(2/03)#29 (2023/02/05)
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン BS11(1/27)#28 (2023/01/29)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・アルスの巨獣 第八話 同一性の証明 ・ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん Chapter8 師弟と仮面とツンギレ令嬢 ・ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン Episode32 ヘビー・ウェザー その③ アニメガネ - 2023.02.28 19:11
Comment