冰剣の魔術師が世界を統べる TBS(1/26)#04
第4話 世界最強の魔術師である少年は、秘めた力を開放する
部活を掛け持つレイ、環境調査部で鍛えた後は園芸部に向かう。
誰も居ないと思っていたら部長のレベッカが着替え中だった。
体育の後で急いで着替え、普段はうさちゃんパンツじゃなくて大人っぽい下着着用。
代々の園芸部員が書き記した育成記録が残されていた。
図鑑にも掲載されていない貴重な資料だった。
でもレベッカは三大貴族なので部員が近寄りがたく気軽には話せない。
レイだけが気にせず会話してくれて嬉しい。
三大貴族のオルグレン家は代々、別の学校に通っている。
魔術剣士の大会であるマギクス・シュバリエが近い。
レイは実行委員として参加、アメリアのサポートを行う。
しかしアメリアはレイに練習の相手として対戦を望む。
レイは剣術が優れている、アメリアの攻撃も全て受け切る。
しかしある時、トラウマが発動して剣を落として負けてしまう。
彼の強さ、能力にアメリアも不思議で仕方ない。
正体を知りたいが話せない。
そんな時、アリウムがレイに決闘を申し込む。
場所には結界が作成されて真剣での勝負になる。
最上位の魔術師となって貴族のランクを上げたい。
レイはアリウムの魔法を剣で無力化する。
トンデモナイ技術に全員が目を見張る。
彼の最大魔法も通じなかった。
真犯人はグレイ教諭だった。
彼女はユーゼニクスのメンバーだった。
生徒の脳を利用していた。
退学した生徒は彼女が脳を利用してきた。
カフカの森での異常も彼女の仕業。
演習で行方不明になった生徒の脳を利用するため。
アリウムを焚き付けて、今回の対決を行った。
アメリアたちの脳を研究に利用するため。
レイ以外の生徒は結界の力で身動きが取れなかった。
彼らを守るため能力を開放する。
彼は七大魔術師最強の冰結の魔術師だった。
先の大戦で退役した冰結の魔術師を少年が引き継いだ。
グレイ教諭の攻撃は全て通じない。
奥の手と自身の研究結果を自らの脳に施す。
姿が変わりモンスター化したグレイ教諭だった。
ーーー次回 「」ーーー
なんだろうか、絵に華やかさもなく、チープさが漂う。
結構な数のスポンサーが付いているのに反するチープさが残念。
レイも大人の設定が盛り上がらない。
噛み合うのはクラリスだけじゃないだろうか?
「転生賢者の異世界ライフ」と似た残念さがある。
まあオレツエエエを表現するだけなので、次回には相手を倒して終わるかな?
- 関連記事
-
- 冰剣の魔術師が世界を統べる TBS(3/02)#09 (2023/03/03)
- 冰剣の魔術師が世界を統べる TBS(2/23)#08 (2023/02/24)
- 冰剣の魔術師が世界を統べる TBS(2/16)#07 (2023/02/17)
- 冰剣の魔術師が世界を統べる TBS(2/09)#06 (2023/02/10)
- 冰剣の魔術師が世界を統べる TBS(2/02)#05 (2023/02/04)
- 冰剣の魔術師が世界を統べる TBS(1/26)#04 (2023/01/27)
- 冰剣の魔術師が世界を統べる TBS(1/19)#03 (2023/01/20)
- 冰剣の魔術師が世界を統べる TBS(1/12)#02 (2023/01/14)
- 冰剣の魔術師が世界を統べる TBS(1/05)#01新 (2023/01/06)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
冰剣の魔術師が世界を統べる 第4話 『世界最強の魔術師でもある少年は、秘めた力を解放する』
『環境調査部』でマッチ達と筋肉を鍛え 『園芸部』に行くとレベッカ=ブラッドリィが着替え中。 レイ=ホワイトの技?『ラッキースケベ』発動!? アメリア=ローズに続いて2人目か。 うさちゃんパンツを見られたレベッカ=ブラッドリィは デレモードになってしまいました。 魔術剣士の大会マギクス・シュバリエの健の練習で アメリア=ローズはレイ=ホワイトを指名。 レイ=ホワイトに何かが... 奥深くの密林 - 2023.01.28 02:02
おしながき ・人間不信の冒険者たちが世界を救うようです 第4話 絆の迷宮 ・冰剣の魔術師が世界を統べる 第4話 世界最強の魔術師である少年は、秘めた力を解放する ・お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 #4 クリスマスの天使様 アニメガネ - 2023.02.03 19:29
Comment