ヒナまつり TokyoMX(5/18)#07
第7話 看板娘アンズ始めました。
来々軒で働くアンズ、先ずは仕事内容を見て覚える。
新田がサブと訪れる、回鍋肉を注文するので金持ちなのね。
割り箸は洗わなくていいよ、ヤスさんは洗えば使えると教えてくれた。
これは教えを全否定することになるかもしれないな。
自分の部屋が持てて、初めて嬉しさが込み上げてくる。
学校では眠っているばかりのヒナ、テストも赤点ばかり。
先生に怒られ、給食も少ない。
学校がつまらない、じゃあ自分で楽しくしろよ。
生徒会の立候補がある、手を挙げるヒナ。
松谷先生は認めたくないが、他には誰も居ないので仕方ない。
1年生は役員にしか成れないが面白いので放って置くさよ。
生徒会長とは学校一の権力者を鵜呑みにしてしまった。
スピーチ原稿を書くが酷い出来。
それを聞いて組長は顧問弁護士に相談する。
給食会社の競札制度を提案する、そして午睡も提案する。
ツッコミどころ満載だが書紀に当選した。
しかし生徒会長ではないので一度も出席しない。
瞳が代わりに出席させられる。
早くバーに出勤したいので仕事を次々にこなす。
書紀代理として生徒会に入って欲しい。
詩子が靡かないと愚痴をこぼす新田。
ヒナが瞳に相談する。
母親が欲しいのだと勘違い、デートに誘うために協力する。
ヒナが詩子に新田の良いところを説明する、どれも効果はない。
詩子が居なくてもお店は困らない、瞳の言葉が急所をえぐった。
一度だけなら良いと了承する。
大喜びの新田がヒナを抱き上げて右足を骨折させてしまう。
義母が欲しいと勘違いして決める覚悟でデートする。
結果は二人の仲の良さに無理だと判断した詩子。
バツイチ子持ちは無理と断ったのだった。
---次回 「そしてヒナはいつも通り」---
タイトルも、ヒナまつり、ならぬ、アンズまつり、でいいと思う。
1,2,3話と次第に面白くなくなってきた。
ここに来て、ヒナの扱いに困っている気がする。
それ程に、ヒナの存在が面白さを消してしまっている。
彼女のキャラでは良い話は作れてないように思える。
暴れさせることも出来ず、シリアスも難しくなっている。
もっと学校に馴染むネタならシリアスもギャグも描ける気がする。
アンズのホームレスからのステップアップは健気過ぎて泣ける。
それ程に囁かな幸せを大きなことに感じるアンズが素晴らしい。
瞳は良い子なだけに不幸を背負い込んでしまう体質が不憫。
結局は損をしている気がする。
新田が詩子に振られるのは予想通りだけに色々と詰まらなかった。
それに真顔の詩子は怖かった。
- 関連記事
-
- ヒナまつり TokyoMX(6/15)#11 (2018/06/16)
- ヒナまつり TokyoMX(6/08)#10 (2018/06/09)
- ヒナまつり TokyoMX(6/01)#09 (2018/06/02)
- ヒナまつり TokyoMX(5/25)#08 (2018/05/26)
- ヒナまつり TokyoMX(5/18)#07 (2018/05/19)
- ヒナまつり TokyoMX(5/11)#06 (2018/05/12)
- ヒナまつり TokyoMX(5/04)#05 (2018/05/05)
- ヒナまつり TokyoMX(4/27)#04 (2018/04/28)
- ヒナまつり TokyoMX(4/20)#03 (2018/04/21)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
大門ダヨ お仕事開始 バカとヲタクと妄想獣 - 2018.07.18 17:26
Comment