スパイ教室 BS日テレ(1/12)#02
第2話 MISSION<花園>II
クラウスはスパイの訓練を担当するが教えるのは苦手。
そこで1週間で降参と言わせてみせろ。
5日間、7人で襲撃したが無理だった。
リーダーの花園のリリィ、クラウスは優秀だが挫折を知っているはず。
集められた灯の7人は落ちこぼれ。
この任務を拒否すれば帰る場所もない。
クラウスは同じ任務をチーム炎が請け負ったことを伝える。
炎は国で最強のチームだが失敗した。
実はクラウスが炎のメンバーだった。
彼以外のメンバーが作戦を決行したが戻ってこなかった。
国の命運を賭けた不可能任務だが断ることも可能。
リリィの提案で屋敷を調べた。
そこには複数人の居住の痕跡が発見された。
周囲の人々にも聞き込みを行った。
クラウスもどん底を味わったと推測する。
同じドン族どうしなので、一緒に這い上がろう。
20日後に、ドルガト帝国に分かれて潜入する。
エンディ研究所からサンプルを盗み出す任務。
そこは表向き、製薬会社の研究所で実態は軍の研究所。
リリィたちは、情報を集めて決行を待つ。
前日に全員が集まって決起会を開きたい。
緊張で精神的にストレスが溜まっている。
クラウスが外で警備しているが異変を感じて内部に侵入。
7人はクラウスを信頼している。
寝顔を見せるのは信頼の証とかつての仲間の言葉。
研究所への潜入は東西方向から別々に忍び込む。
以前の作戦とは反対に入れ替える。
かつて禁止された生物兵器を開発していた。
それをガルガド帝国に盗まれた。
1年もあれば彼らは解析を完了して悪用されるかもしれない。
それを奪い返すのが作戦、ウイルス名は奈落人形。
ーーー次回 「」ーーー
もっと訓練と言うなの襲撃期間が続くのかと思ったらあっさりと終了。
これは複数の不可能任務をこなすことになる?
そして、元炎のメンバーは生き残っていると思う。
クラウスの卒業試験的な意味合いが強い気がする。
この作品は今どきでは珍しいほどに中の人が豪華。
この作品は今どきでは珍しいほどに中の人が豪華。
予算的にも恵まれている?
- 関連記事
-
- スパイ教室 BS日テレ(3/16)#10 (2023/03/18)
- スパイ教室 BS日テレ(3/09)#09 (2023/03/10)
- スパイ教室 BS日テレ(3/02)#08 (2023/03/04)
- スパイ教室 BS日テレ(2/16)#07 (2023/02/17)
- スパイ教室 BS日テレ(2/09)#06 (2023/02/10)
- スパイ教室 BS日テレ(2/02)#05 (2023/02/03)
- スパイ教室 BS日テレ(1/26)#04 (2023/01/27)
- スパイ教室 BS日テレ(1/19)#03 (2023/01/20)
- スパイ教室 BS日テレ(1/12)#02 (2023/01/16)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・スパイ教室 #02 MISSION 《花園》II ・最強陰陽師の異世界転生記 第二話 学園都市ロドネア ・犬になったら好きな人に拾われた。 #2 おさんぽ。 ・「艦これ」いつかあの海で Episode・VI 暗雲 アニメガネ - 2023.01.21 19:59
Comment