BEATLESS TBS(5/18)#15
EPISODE 15 Edge Line
紅霞のデバイスは煙幕に乗じて無人機が奪取する。
公安警察に逮捕されたケンゴを助けたいアラト。
レイシアに命じて彼女の作戦に従う。
ケンゴは紅霞に関わる情報を取得するために逮捕された。
彼以上に情報を持つものを公安に与えれば釈放される。
レッドボックスに対抗するために情報収集を開始したPMCのHOO。
彼らに回収された撮影者に会って情報を得るのがアラトの役目。
撮影者は抗体ネットワークのために動いているが、なんでも撮影しているのが分からない。
抗体ネットワークにも利害関係があるらしい。
レイシアと通信するために小型の通信機を右耳たぶの皮下に埋め込む。
HOOの車に乗ってコリデンヌ少佐と話す。
撮影者はレイシアを誘拐しようとした男だった。
突然、男が訪れて撮影を求めて恫喝した。
ミコトの襲撃の二日前のことだった。
公安警察がアラトに任意同行を求めてきた。
ケンゴと話せるならと従う、レイシアも大丈夫と保証する。
データ情報は全て削除されているが、人の記憶から描いた似顔絵で
レイシアが変身して行動していることを知る。
自宅を調べたいがケンゴとの面会を条件に受諾する。
ケンゴは紅霞のオーナーにならなくて良かったと考えていた。
中部国際空港では大事件を引き起こしたのにアラトは逮捕されていない。
全てはレイシアが裏で操作したから。
ケンゴは人間が好き、hIEは嫌いだから。
公安に自宅を捜査されているとスノウドロップの活動を知る。
スノウドロップを止められないとレイシアを上手く使えないから。
---次回 「」---
未だに良く分からないレイシアの目的。
誘拐犯を恫喝した男を公安に教えるのだろうか?
アラトはお子ちゃまなので友人だけが大事で行動する。
それも手伝うレイシアでした。
ただ公安警察が昭和の時代のアナログ刑事みたいで100年後の未来に思えない。
警察に武器も捜査の電子装備もない感じで違和感がある。
ケンゴと同じで最後は人間の直感が大事な演出に思える。
前回の紅霞の行動をネットに流したのはレイシアらしい。
紅霞は将に脳筋ロボだった。
前回の紅霞の行動をネットに流したのはレイシアらしい。
紅霞は将に脳筋ロボだった。
物語的にはスノウドロップ、メトーデが破壊されて最後は
マリアージュもレイシアが破壊するのでしょうね。
完全に裏で暗躍してしるレイシアですね、アラトも利用しているのでしょう。
紅霞のデバイスがメトーデ破壊の鍵となりそう。
恐らくは誰か、同じ機体番号のhIEが狙撃しそう。
結局、レイシアの優秀さは武力ではなく、ハッキング能力も含めた
思考能力だったという結論かな。
レイシアの作画は結構等身がおかしい時がある。
頭が大き過ぎて肩幅が狭すぎる。
頭が大き過ぎて肩幅が狭すぎる。
- 関連記事
-
- BEATLESS TBS(6/15)#18 (2018/06/16)
- BEATLESS TBS(6/08)#17 (2018/06/09)
- BEATLESS TBS(6/01)#EX4 (2018/06/02)
- BEATLESS TBS(5/25)#16 (2018/05/26)
- BEATLESS TBS(5/18)#15 (2018/05/19)
- BEATLESS TBS(5/11)#EX3 (2018/05/12)
- BEATLESS TBS(5/04)#14 (2018/05/05)
- BEATLESS TBS(4/27)#13 (2018/04/28)
- BEATLESS TBS(4/20)#SP1 (2018/04/21)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
破戒された紅霞を回収したのは、一体誰? ミームフレーム社の海内遼と対立するグループなのか? それともエリカ・バロウズ? なんと、無謀な。 レイシアに村主ケンゴを助けろと 命令した遠藤アラト。 目的を達したら、国家組織から狙われ逃亡の日々を 送ることになるでしょう。 しかし、それには資金が必要、 一介の高校生にそんな資金... 奥深くの密林 - 2018.05.19 15:36
おしながき ・BEATLESS EP15 Edge Line ・刀使ノ巫女 第19話 禍神の呼び声 ・新幹線変形ロボ シンカリオン 第19話 決闘!!シンカリオンVSブラックシンカリオン ・僕のヒーローアカデミア 第45話 転転転! アニメガネ - 2018.05.20 07:38
Comment