文豪ストレイドッグス 第4シーズン TokyoMX(1/11)#39
第39話 書は夢、夜ぞ現
舞台の演劇が始まる。
乱歩は開始5分で犯人が分かるのに皆はどうして黙っているの?
自分と他人が大きく異るので怖いと怯えてしまう。
休憩時間に福沢は乱歩をロビーに連れ出す。
乱歩が特別で他の皆は愚かな幼子だと告げる。
乱歩は異能力者、メガネで制御できる。
それを掛ければ、世界一の名探偵、他人は愚かな未熟者。
それを受け入れてようやく他人が怖くなくなる。
子供は誰も憎まない。
乱歩は既に犯人も目的も分かっている。
福沢は観客を見張っていて欲しい。
そして舞台で主役が異常な芝居を見せる。
こんなストーリーではなかったはず。
死ぬ芝居のハズが亡くなっている。
福沢は観客を座らせたまま警察に連絡する。
観客の一人が行方不明。
福沢に伝言、この事件の犯人は二人いる。
両方を捕まえるには、片方を囮にする。
乱歩が舞台に登場、謎解きを始める。
居なくなった観客は舞台に拉致されていた。
この劇は逆転劇、被害者と加害者が入れ替わっている。
事件の犯人は主役。
脚本家と組んで演出した。
血液が噴出するように喉と腕にシリコンで仕込んでいた。
演劇を極めて観客に死を見せたかった。
だが観客は喜んでなどいなかった。
これが彼の望んだ反応だったのだろうか?
単なる自己満足でしかなかった。
警察に事件のあらましを説明に向かう乱歩。
脚本家が殺害された。
ーーー次回 「探偵社設立秘話」ーーー
今回で終わりかと思ったら、次回に続く。
乱歩を送る警官が怪しい。
本当の真実とは?
- 関連記事
-
- 文豪ストレイドッグス 第4シーズン TokyoMX(2/08)#43 (2023/02/10)
- 文豪ストレイドッグス 第4シーズン TokyoMX(2/01)#42 (2023/02/03)
- 文豪ストレイドッグス 第4シーズン TokyoMX(1/25)#41 (2023/01/28)
- 文豪ストレイドッグス 第4シーズン TokyoMX(1/18)#40 (2023/01/20)
- 文豪ストレイドッグス 第4シーズン TokyoMX(1/11)#39 (2023/01/15)
- 文豪ストレイドッグス 第4シーズン TokyoMX(1/04)#38新 (2023/01/05)
- 文豪ストレイドッグス BS11(6/28)#37終 (2019/06/29)
- 文豪ストレイドッグス BS11(6/21)#36 (2019/06/22)
- 文豪ストレイドッグス BS11(6/14)#35 (2019/06/15)
スポンサーサイト
Comment