Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(12/14)#11
すてっぷ11 DIYって、どぅー・いっと・ゆあせるふ!
せるふがぷりんの参加を求める。
でもツンデレで素直になれないぷりん。
ジョブ子はアクセサリーを作ったり、設計図の製作を手伝ってくれたことを告げる。
それなら、既に仲間、一緒にやろうと皆から歓迎される。
それなら、既に仲間、一緒にやろうと皆から歓迎される。
ぷりんも名札を作って遂に6人。
学校が異なるので正式な部員にはカウントされないが、仲間が増えたことには違いない。
部長はTree Attachment Bolt、TABを購入した。
これを樹木に打ち込んで、ハウスを支えるバーツ。
部長でも難しいのでプロに依頼する。


ワークワンの専務と社長、つまりは部長の両親だった。
4箇所にボルトを打ち込んで梁を支える。
水平に気をつけて、その上に床を組んでいく。
ここからは柱や壁、屋根を組み上げる。
せるふは製作が楽しいので完成が待ち遠しい。


でも終わってしまうのは寂しいのは、ぷりんも同じ。
屋根の木材が足りない事が判明。
部室の床や棚などの見えない部分の木材を利用する。
これで何とか完成できそう。
ーーー最終回 「」ーーー
遂に始まる秘密基地作り、それもツリーハウス。
ジョブ子の留学が終わる夏休みで完成させる。
それで部員を増やそう作戦。
楽しいだけに終わると寂しく感じる。
そんな夏休みのプロジェクトだった。
- 関連記事
-
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(12/21)#12終 (2022/12/23)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(12/14)#11 (2022/12/16)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(12/07)#10 (2022/12/10)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(11/30)#09 (2022/12/02)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(11/23)#08 (2022/11/25)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(11/16)#07 (2022/11/18)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(11/09)#06 (2022/11/11)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(11/02)#05 (2022/11/03)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(10/26)#04 (2022/10/29)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- すてっぷ11 DIYって、どぅー・いっと・ゆあせるふ! 竣工メガネ感想
一国一城。 アニメガネ - 2022.12.16 18:59
Do It Yourself-どぅー・いっと・ゆあせるふ- すてっぷ11 『DIYって、どぅー・いっと・ゆあせるふ!!』
秘密基地を製作に湯々女子高等専門学校に通う須理出未来を 誘う結愛せるふ。しかし、思い出してみると須理出未来は 潟々女子高等学校DIY部の活動に参加しています。 ジュリエット・クイーン・エリザベス8世や日蔭匠に そのことを指摘され、秘密基地製作に須理出未来も 参加することに。これで登場キャラクターがフルメンバー 揃いました。 樹に梁を張るのに矢差暮礼の実家であるホームセンター... 奥深くの密林 - 2022.12.16 20:03
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 第11話「DIYって、どぅー・いっと・ゆあせるふ!」 感想
DIY教育アニメが本格始動 kira47の百戦錬磨日記 - 2022.12.19 21:54
Comment