Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(11/23)#08
第8話 DITって、できない?・いいえ!・やれますとも!
梅雨時は部長宅で部活動。
各自の製作品を持ち寄る、ジョブ子はぷりん作も含まれていた。
しーは学校の3Dプリンターを無断使用。
たくみんはワークワンのエプロンで部室での作業着に誂え直した。
これは、まるで、ひま少みたいだと盛り上がる二人。
そしてネット販売、店舗販売は好調で売上は4万円。
でも、せるふの品は売れていない。
値下げすれば大丈夫よ。
材料の目処もついたので、秘密基地作りを前進させよう。
先ずは作成したい秘密基地のイメージを決めよう。
イラストが得意なせるふに頑張ってもらおう。
各自で意見を出し合う、空中ブランコ、窓にカウンター、ハンモック、
煙突、滑車、天窓、ドローン発着場など様々な意見が出る。
イメージが広がって、ドンドン描きたいものが溢れてきた。
それらを描いたらタウンにまで広がってしまった。
これを制作するのは無理過ぎる。
でも、たくみんが各パーツの良いところを集めて合体させれば完成が早い。
それで、せるふが各パーツを寄せ集めて完成させる。
ツリーハウスのイメージは出来上がったが設計図は誰が描くの?
先生も賛成してくれるが設計図はプロ並みの仕事が要求される。
ジョブ子が仕方ないからと請け負う。
でも実際は経験が無いので日数が足りない。
それを参考にしたいが素人では無理。
ぷりんが気遣って話を聞いて手伝ってくれる。
梅雨明けの今月末までの10日間で完成させたい。
特にジョブ子は1学期だけの留学だから時間が惜しい。
CADソフトも学びながらの設計図作成。
何とか完成させるが手伝いは内緒。
DIYなんて古臭いカビの生えたものと言った手前、バツが悪い。
DIYメンバーには得意分野があり優れている。
せるふも手伝いたいが、協力できる部分を見つけられていない。
母親に頼んで工具を使ってみる。
異様な音にぷりんは心配になる。
ジョブ子が設計図を披露して製作を開始できる。
梅雨明けの期末テスト後に始めよう。
その前に自宅に来て欲しい、見せたいものがある、せるふでした。
ーーー次回 「」ーーー
秘密基地の製作を進めるDIY部。
その前段階の資金調達。
アクセサリー販売は好調で4万円が集まった。
これなら足りない材料も購入できそう。
そこでイメージ図を描いて設計図に起こそう。
ここが一番の問題点。
建築学もCADソフトも使用できないメンバーって、当たり前ですよね。
建築学科に知り合いが居ないと無理。
特に強度計算が大事な気がする。
ここの部分の材料は大きく太くする必要性があるなどの計算は難しい。
経験則的に強度が必要な部分は分かっても具体的なサイズ、材料を
決めるのはかなりの練度が必要。
それなりの経験者に判断してもらうのもありだとは思う。
いつ、ぷりんが参加するのでしょう?
未だ不参加ですが、設計図の完成で立派に参加メンバーですよね。
- 関連記事
-
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(12/21)#12終 (2022/12/23)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(12/14)#11 (2022/12/16)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(12/07)#10 (2022/12/10)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(11/30)#09 (2022/12/02)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(11/23)#08 (2022/11/25)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(11/16)#07 (2022/11/18)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(11/09)#06 (2022/11/11)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(11/02)#05 (2022/11/03)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(10/26)#04 (2022/10/29)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
Do It Yourself-どぅー・いっと・ゆあせるふ- すてっぷ8 『DIYって、できない?・いいえ!・やれますとも!』
幸希心は湯々女子高等専門学校にある3Dプリンターを 使ってアクセサリーを作ってきたことで矢差暮礼は 学校の備品を勝手に使って事を心配するが幸希心は 「セキュリティーを斬って忍び込んだから大丈夫。」 と言うが、これは駄目ですね。 潟々女子高等学校DIY部の面々は自分たちが作ってきた アクセサリーを披露したが、アクセサリーは『WAKUWAKUWANWAN』 で売れており、資金集めは... 奥深くの密林 - 2022.11.25 21:56
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- すてっぷ8 DIYって、できない?・いいえ!・やれますとも! 重責メガネ感想
理想を形に。 アニメガネ - 2022.11.26 06:16
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 第8話「DIYって、できない?・いいえ!・やれますとも!」 感想
セルフの売上 kira47の百戦錬磨日記 - 2022.11.28 10:47
Comment