fc2ブログ

SPYxFAMILY テレ東(11/19)#20

MISSION:20  総合病院を調査せよ/難解な暗号を解読せよ
 
学校の宿題で興味のある、お仕事調査をすることになる。
アーニャは母に宿題を告げる。
OMHoVMcsDHHcuro.jpg
ヨルさんはどちらのお仕事を?と考えてしまう。
裏の暗殺は家計を助けるために始めたが、今では国家を守るためと
目的が変わっていた。
アーニャを連れてお仕事に従事することを考える。
その思考を超能力で読み取るアーニャ。
色々と大変なことになる。
市役所の仕事は平凡で詰まらないですからね。
HYIHNoDpuqoUCmm.jpg
父の仕事を見学することにする。
表の職業、バーリント総合病院の精神科医としての仕事を見学する。
調べごとなら探偵役、アーニャの衣装はホームズ風。
ETIxhiRjpbpOQwM.jpg
どうして、この職業を選んだの?
 心も風邪を引く、そんな人々を助けたい。
職場の雰囲気は?
 皆がアーニャにも優しい、パラダイス。
父の仕事は?
 皆が好意的に思う人気者。
仕事で大変なことは?
 相手の心の中は分からないから色々と対話する必要あり。
 でもアーニャはドヤ顔、心が読めるから。
実際の仕事を見たい。
 患者さんのプライバシーがあるので難しい。
 今日は診察がないので、診察室に案内する。
WISEの仕事で連絡が届く。
その間は箱庭に人形を配置して遊んでいると良い。
HwQUvzduTuwtlto.jpg
アーニャは父の脱出用の隠し通路が本棚にあることを知った。
父が居ない間に探検したい。
狭いので物音を立ててしまう。
その音を聞いて幽霊の存在を信じる会議中の医師たち。
父が戻る前に帰らないといけない。
箱庭の成果を楽しみにしているので適当にぶちまける。
ロイドは箱庭で相手の心理を知ることが出来る。
アーニャの適当な配置は初めて見た。
これは子供ながらにストレスを抱えていると勘違い。
もう少し優しく心のケアをするように思い直す。

アーニャも学校で宿題を発表する。
背伸びして難しいことも書き加えたら、ロイドの仕事が疑われる。
後日、呼び出されるがスーパー弁明術でクリア。
eZFGQvfkmBLAkPy.jpg
スパイアニメで暗号に興味を持つ。
暗号を自分でも作ってみる。
でもアーニャの文字は読めないと父の心を読んで知る。
母に暗号を書いてもらう。
sgbTMRDoQaudwgF.jpg
完成した暗号を色んな人に手渡す。
内容は明日の8時に橋に来ることだった。
解読したのはフランキーだけ、女性からのラブレターだと勝手に勘違い。
その時間に、アーニャは眠っていた。

ーーー次回 「」ーーー
 
お仕事を見学するアーニャ。
母の裏稼業は無理でしょう、でも妄想するヨルさんでした。
健全に国家のためと頑張っているヨルさんでした。
もっと後ろめたさがあるのかと思ったら正義のために頑張っている。
なので後ろめたさもなく健全な思考のヨルさんでした。
父の職場で探検。
心理テストの結果で勘違いするロイドでした。
暗号はフランキーの恋愛ネタでしたね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : SPY×FAMILY
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:SPYxFAMILY  Trackback:4 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

SPYxFAMILY スパイファミリ 第20話 『総合病院を調査せよ/難解な暗号を解読せよ』

イーデン校の社会学習は興味ある職業を調べる事でした。 アーニャ・フォージャーは母親のヨル・フォージャーに 話をするが、ヨル・フォージャーは暗殺の仕事を思い浮かべてしまい 察したアーニャ・フォージャーは父親のロイド・フォージャーが 勤務をしていると擬装しているバーリント総合病院に行くと言い出しました。 これは、ピンチ。 と思ったら擬装だけどロイド・フォージャーはバーリント総合病院に... 奥深くの密林 - 2022.11.21 19:21

SPYxFAMILY 第20話

授業で「興味のある職業」についてレポートを書くことになったアーニャ(CV:種崎敦美)は、ちち・ロイド(CV:江口拓也)の仕事のことはさすがに聞けないのでヨル(CV:早見沙織)に聞いてみます。 アーニャに仕事のことを聞かれて、裏の仕事を思い浮かべるあたり・・・さすがですw 仕方ないのでロイドに頼んで、バーリント総合病院の見学へ行くことになります。 いつも仕事のシーンはスパイの方しか出て来... ぷち丸くんの日常日記 - 2022.11.21 19:44

スパイのお仕事

ちょっと頭痛・・ 『SPY×FAMILY 』 MISSION:20 総合病院を調査せよ アーニャが社会学習の授業のため、 ロイドが勤めている病院に取材に行くというお話。 まずヨルに授業の話をしますが、 ヨルは心の中で殺し屋稼業のことばかり考えているので断念ww どんなに相手が売国クソ野郎だとしても血を浴びて何も感じないなんて怖い><; 帰宅したロイドに「かくかくしかじか」で通じるなんて... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2022.11.21 20:56

SPY×FAMILY #20

アーニャがロイドの表の仕事について調べるお話と、アニメに影響されて暗号を作るお話でした。 学校の授業で、アーニャは興味のある仕事についてのレポートを書くことになりました。まずはヨルに相談しますが、さすがに殺し屋としての素顔を見せるわけにはいきません。アーニャはテレパシーでヨルの心をのぞきましたが、にこやかにターゲットを殺すヨルが怖すぎます。(^^; そこでロイドの表の仕事である、精神科医... 日々の記録 - 2022.11.21 21:07

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング