fc2ブログ

「艦これ」 いつかあの海で BS11(11/17)#03

Episode III 海峡夜戦
 
敵の深海棲艦の待つ海峡に前進する第一遊撃部隊第三部隊。
陣形を整えて進むが夜戦ゆえに発見が遅れる。
敵の魚雷艇が左右から多数出現。
交戦するが敵の駆逐艦隊が接近。
回避行動を取るが扶桑が被弾、炎上。
FhxsA-pakAIV8M7.jpg
山城は姉の扶桑が大好き。
姉の悪口を言われると自分のこと以上に怒る。
FhxrQL3UYAI8S0E.jpg
時雨も最上も次々に被弾。
敵には我々は丸見えみたいだ。
扶桑の中破状態でも囮作戦ゆえ、前進を命じる山城。
陣形を変更して扶桑を守るように進む。
駆逐艦と交戦、敵戦艦とも交戦。
Fhxt9K9UAAIhe_G.jpg
味方の水雷艇が到着、援護してくれる。
FhxtvFeaAAE36P0.jpg
第二遊撃隊の那智、足柄、阿武隈たちが到着。
反撃に転じる。
海峡夜棲姫が遂に出現。
魚雷艇や駆逐艦を取り込んで巨大な戦艦に変化する。
FhxuMeuagAALTO9.jpg
この火力には第二遊撃隊も太刀打ちできない。
圧倒的な火力で責められて防戦一方。
FhxuZgsVEAIgLW8.jpg
第一遊撃隊の旗艦大和が到着。
金剛、榛名も参戦。
Fhxu2YDaAAEwryg.jpg
ようやく相手を押し返して戦況を盛り返す。
山城が時雨を従えて突入する。
山城は砲塔二門大破、時雨も一門を破棄。
Fhxvmd8VEAAjlpZ.jpg
航空戦艦、山城をアシストして海峡夜棲姫に接近。
時雨が山城への攻撃を掩護。
接近した山城が攻撃して倒す。
姉を守るべき突撃した山城だった。

ーーー次回 「佐世保」ーーー
 
囮の西村艦隊が被弾してピンチ、志摩艦隊が到着。
ギリギリで耐えてきた時雨たちを救う。
それでも相手は強大で火力も足りない。
そこに栗田艦隊、大和が到着。
大和が参戦すると安心感があるのは何故でしょうね?
武蔵じゃないところが良い。
戦局が落ち着いたところで姉の扶桑を守るべく山城が突入。
露払いの時雨でしたね。
勝敗の分かれ目はレーダー、索敵能力の差でしたね。
事前に察知されて丸見え状態だった。
時雨たちは目視で対応な状態に近いのでは勝てないですよね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 艦これ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:艦これ  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング