fc2ブログ

「艦これ」 いつかあの海で BS11(11/03)#01新

EPISODE I 出撃の日
 
艦娘は深海棲艦と戦う。
当初は勝利を重ねていたが圧倒的な物量に敗戦を重ねていく。
そして扶桑を守りながら帰港の途に就く時雨。
深海棲艦から扶桑を守るが守りきれない、自身にも魚雷が迫る。
佐世保鎮守府から傷ついて去る艦娘を見送る時雨。
FgpkxcAaYAEysly2.jpg
ブルネイでは残存兵力で寄せ集めの艦隊での作戦が立案される。
時雨を呼ぶのは浜風。
Fgpn-F_UcAAz9xN2.jpg
第一遊撃隊第三部隊に編成された駆逐艦の時雨。
旗艦は戦艦山城が受け持ち、扶桑が主力艦。
重巡洋艦から改装されて航空巡洋艦の最上。
そして駆逐艦の朝雲、満潮、山雲で編成される囮部隊だった。
1YB3Hは囮艦隊なので最初で最後の出撃となる。
それでも全滅するつもりはないと頑張る山城だった。
明朝ブルネイへ向けて出発。
そこで第一遊撃隊の主力部隊が一足先に出撃する。
大和、武蔵を主力とする愛宕が旗艦の艦隊だった。
FgpnNFJagAYv5Nj2.jpg
四航戦の日向から艦載機の瑞雲と水戦の強風改が最上に届く。
FgporshaAAEH_eW2.jpg
15:30に抜錨、レイテ方面へ向かう。
第一主力部隊はレイテ湾に向かい上陸、補給線を断つ作戦。
その主力を援護するための出撃。
FgpqbHwUcAECdAD2.jpg
スリガオ海峡を通過する敵を引き付ける。

ーーー次回 「」ーーー
 
これは完全に負け戦ですね。
アバンの扶桑を守ろうとして負傷する時雨。
そして佐世保鎮守府から去っていく負傷した艦娘は白露のようですね。
この作戦での唯一の生存艦のようですね。
これは厳しい結果です。
調べたら作戦自体に無理も有るし潜水艦や航空戦力で負けてますね。
その前の台湾沖航空戦でかなりの航空兵力を失ってますね。
これでは勝てないですよね。
相手も戦艦よりも空母を先に狙っていたらしいですね。
この辺りの作戦の違いも大きいですね。
かなりの数を繰り返した戦闘のようで最後に武蔵を失ってますね。

横須賀の雪風、佐世保の時雨と言われた幸運な駆逐艦だったらしい。
幸運で生存したので武功も数知れずですね。
今シリーズの主役が時雨のようですね。
作画は凄いですね、費用が凄い。
OPはX-JapanのToshiさんの別名らしい。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 艦これ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:艦これ  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2022/11/5

おしながき ・聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- 第5話 ホワイトパール ・惑星のさみだれ 17話 ヒーローと子供達 ・コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 18 第二次 東京 決戦 ・ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン Episode17 燃えよ龍の夢(ドラゴンズ・ドリーム) ・「艦これ」いつかあの海で Episode・Ⅰ ... アニメガネ - 2022.11.05 22:50

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング