よふかしのうた フジ(9/01)#09
第9夜 ずるい
セリはモテる。
それでも気になってセリを追いかけるコウ。
カラオケで盛り上がろう。
しかし新しい曲を知らないコウ、歌うのは30年前の浪漫飛行。
盛り上がる最近の曲を求めるセリ。
そのカラオケにセリを追いかける男、秋山が訪れた。
面倒だから殺そう、それが彼女の悩みだった。
人間は傲慢、死に関して興味もないのに殺すなと煩い。
吸血鬼の考えとは異なる。
本気のセリから秋山を守る。
あなたはセリさんの何ですか?
会って話すのが楽しかった。
その思いが強くなって、会えない日が辛くなる。
そうなると毎日のように連絡する。
セリが二人を発見、殺すから。
コウはトランシーバーで会話をナズナに伝えていた。
飛びかかろうとするセリを抑えるナズナ。
今度はセリに話を聞く。
吸血鬼は相手を惚れさせて眷属を増やす。
そんな恋愛感情に疲れた、飽きた。
友達関係は楽しかった、辞めたくない。
それがセリの本音だった。
それってセリの方が面倒なやつ。
秋山と話して普通の人だと分かった。
人間と吸血鬼に友情は成立しない。
秋山は好きになってしまった、もう友達には戻れない。
だから眷属にして下さい。
コウのお世話で二人は自身の思いを伝えて解決する。
コウには羨ましい関係であり、ずるいと思ったことも分かるナズナ。
眷属誕生記念にカラオケ行こう。
浪漫飛行を予約すると、何?その古い曲とナズナ。
ーーー次回 「」ーーー
吸血鬼にも悩みはある。
友達関係で毎日楽しく遊んでいたい。
でも好きになったら友達じゃ居られない。
好きになると思いが募ってストーカーになる。
それはうざい、面倒だから殺してリセット。
そんなセリの思いと行動が実は一番メンドーなやつだった。
ということは互いの恋愛感情を聞いて問題は解決。
でもコウの思いは遂げられなかった。
セリにとってナズナとコウの関係が理想的だったのでしょうね。
- 関連記事
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
この世で最もモテる存在とは何か? それは天使でしょう。 え? JKですか? なんか違う気が・・・。 怪しいJK桔梗セリに捕まってしまった夜守コウ。 桔梗セリ、懲りていないね。 七草ナズナに見つかったら両手、両足、首を斬られちゃうよ。 おお、七草ナズナの蹴りが桔梗セリの顔面にクリティカルヒット! 阿漕な輩に天誅を加えるのは至極当然のこと。 何故だか、桔梗セリにと一緒... 奥深くの密林 - 2022.09.02 20:12
Comment