オーバーロードIV BS日テレ(8/30)#09
Episode 09 滅亡への始まり
聖王国への援助物資が強奪された事件に対してアルベドは正式に
王国を訪問した。
不手際を侘びて自身の首で事件を解決しようとする国王。
国王の変わり様には後継者の成長も関係があるのかもと考える。
しかし、魔導国の対応は変わらない。
アインズ様のお言葉を伝えるアルベド。
1ヶ月後に挙兵すると宣戦布告を行う。
それ以前に領土内への侵攻を開始した場合は期限に関係なく開戦となる。
1ヶ月が経過したが魔導国は聖王都に侵攻してこない。
実際はデミウルゴスが他国に通じる街道を封鎖して情報と人の流れを制限していた。
これで聖王国に味方して増援が駆けつけることもない。
アルベドは数名の貴族を寝返らせることに成功した。
こうして聖王都の周囲の町を殲滅していた。
しかし情報が王都に伝わることは無かった。
各階層守護者がエリアを担当して殲滅を行っている。
しかし少し不安があった、上手く進みすぎている。
失敗から学ぶことは多い、失敗は重要だとコキュートスは学んだ。
結果報告の場でアインズ様のエリアの結果が皆に報告される。
実は住民が数名だが脱出するのを見逃していた。
それが各階層守護者には理解できなかった。
セバスからアルベドの姉、ニグレドとの会見を求められた。
彼女はコキュートスの配下で、ペストーニャはセバスの配下。
ニグレドは僭越ながら民の殲滅を心良しとは思っていなかった。
人間の創意工夫の能力を高く評価していた。
なので子供だけでも延命を望んだ。
しかし文明の発展を最も恐れているのがアインズだった。
彼女の願いは却下される。
それでもペストーニャが魔導国の実力を周囲に知らしめるためには脱出者が
他人に伝えることが重要だと提案する。
それで数名の逃亡者を許していたのだった。
だが、この事実を伝えるのは苦労するので諦めた。
頑張って欲しい、未来の俺と丸投げ。
港湾都市エ・ナイウルでは領主の伯爵が冒険者の力を借りていた。
ミスリル級冒険者の四武器が主力で他の冒険者を率いる。
近隣の死亡者をアンデッドとして利用した魔導国の兵が迫ってきた。
デスナイト、デスウォーリアーの2体が主力の兵士たち。
様々な攻撃で相手の出方、弱点を探るが見つからない。
リーダーのスカマがデスナイトと町中で対戦する。
多重魔法で強化してもらうが倒すには至らない。
絶体絶命のピンチに2体を空から葬るアダマンタイト級の冒険者。
倒して去っていく。
想定内だと告げるアインズ様だが…。
ーーー次回 「」ーーー
聖王国との開戦となるが、ストレートに王都を攻めるわけではない。
どうやら実験と教育を行うアインズ様。
失敗からは様々なことを学べるが王都周辺の町の攻略では無理だった。
ただ人間を評価するアルベドの姉、ニグレドが登場。
彼女に賛同したペストーニャの意見で殲滅は行わず少数の逃亡者を生存させていた。
この作戦をアルベドたちに理解させるのは難しい。
それにアルベドとニグレドの関係性もあるのでしょうね。
そんな時間を掛けた殲滅作戦に遂にアダマンタイト級冒険者が登場。
彼はプレイヤーなのか?
魔導国に敵対する存在の炙り出しに有効な作戦でしたね。
少なくともデスナイトの侵攻を知ることが出来た情報収集能力が凄い。
どんな能力?組織?なのでしょうね。
- 関連記事
-
- オーバーロードIV BS日テレ(9/27)#13終 (2022/09/28)
- オーバーロードIV BS日テレ(9/20)#12 (2022/09/21)
- オーバーロードIV BS日テレ(9/13)#11 (2022/09/14)
- オーバーロードIV BS日テレ(9/06)#10 (2022/09/07)
- オーバーロードIV BS日テレ(8/30)#09 (2022/08/31)
- オーバーロードIV BS日テレ(8/23)#08 (2022/08/24)
- オーバーロードIV BS日テレ(8/16)#07 (2022/08/17)
- オーバーロードIV BS日テレ(8/09)#06 (2022/08/10)
- オーバーロードIV BS日テレ(8/02)#05 (2022/08/03)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・オーバーロードIV Chapter 9 滅亡への始まり ・RWBY 氷雪帝国 Chapter 9 My dream, Your dream「あなたのために」 ・ユーレイデコ 第9話 燃える烙印 アニメガネ - 2022.08.31 22:56
『滅亡への始まり』 ぐ~たらにっき - 2022.09.02 23:03
舐めプの宣戦布告 kira47の百戦錬磨日記 - 2022.09.04 21:40
Comment