ヒーラー・ガール BS11(6/13)#11
歌唱11 サメと合宿、一緒に登ってこう!
音声治療師のC級試験を受けませんか?
かなたちの実力がアップしてきたのを認めた理彩。
頑張ろうとやる気だが、課題曲を歌えない。
これは合宿が必要ですね。
温泉地での合宿に葵が付き添って面倒を見てくれる。
美術、芸術、陶芸など色んな物を見て触れる。
今までは自分の世界だけを歌っていた。
響だけはバンジージャンプが飛べなかった。
落ち込む響に葵は怖さを手に入れた。
そうして3人で歌うが駄目だった。
玲美は前向きに師匠が与えてくれた試練、乗り越えろとメッセージ。
駄目なら受験しなければ良い。
自分を信じられなくて受験はできない。
3人は自分に無いものを二人は持っているからズルイと言い始めた。
3日目はハイキング、3人は互いに相手が羨ましい。
なんだか余所余所しい態度。
4日目が最終日。
笙子がお肉の差し入れを届ける。
3人は個別に行動していた。
自信を完全に喪失していた。
それでも理彩には何も出来ない、自分で壁を乗り越えるしか無い。
かなが二人で受験すれば良い言ったのは本心。
かなが一番最後に参加した。
それだけ苦手なことも多い。
でも逆に最初から凄い才能を感じた。
互いに相手が羨ましい、そんな気持ちを素直に話し始める。
単純に無い物ねだりだった。
言いたいことを言い合うと、今度は互いに認め合う。
最後に3人で合格しようと、ようやく蟠りが消える。
3人は別々の部屋で受験。
師匠に合格通知が届く。
任命式の準備してください。
今日で3人は破門です。
ーーー最終回 「私たち、C級ヒーラーです!」ーーー
実は互いに長所と短所があり、相手を羨んでいた。
それを言い合いことで認め合い補い合う。
そんな3人のエピソード。
温泉地は何処でしょう?新たな聖地ですね。
そして合格して破門。
弟子ではなく対等な立場になった証ですね。
今回も独特な映像表現。
歌の途中で食べられたのはサメとおもったら最後はシャチ。
シャチに成長させられればOKだったのかな?
- 関連記事
-
- ヒーラー・ガール BS11(6/21)#12終 (2022/06/23)
- ヒーラー・ガール BS11(6/13)#11 (2022/06/14)
- ヒーラー・ガール BS11(6/06)#10 (2022/06/07)
- ヒーラー・ガール BS11(5/30)#09 (2022/05/31)
- ヒーラー・ガール BS11(5/23)#08 (2022/05/24)
- ヒーラー・ガール BS11(5/16)#07 (2022/05/17)
- ヒーラー・ガール BS11(5/09)#06 (2022/05/11)
- ヒーラー・ガール BS11(5/02)#05 (2022/05/04)
- ヒーラー・ガール BS11(4/25)#04 (2022/04/26)
スポンサーサイト
Comment