fc2ブログ

であいもん TokyoMX(6/09)#10

第十話 春待ち偲ぶ
 
緑青では花びら餅は予約分だけ準備する。
和は深夜に一人で練習する。
正月に配達を頼まれる、店先で佇む老人、予約分だけの販売と告げる。
配達の帰りに同じ老人を発見。
話を聞くと母親の墓参りに行こうとして録松の和菓子の購入を考えた。
しかし買えず、嫌なことが続いてきたので、付いていないと落ち込んでいた。
和は知り合いになりませんか?
知り合いに譲るなら修行中の出来損ないをプレゼントすることも出来る。
原材料は商品と同じだから不細工なだけで味は変わらないはず。
FUvt3XXaQAAJfxW.jpg
そして近所の神社に初詣。
一果の願いは父親のことだったが、今年は録松の皆の健康に変わる。
父は和の行動を知っていた。
FUvrM7uVsAANYcr.jpg
お鶴さんがお孫さん、小梅と優梅を連れてきた。
小梅は自分の名前が嫌いな様子。
実は保育園で男子に梅干しは酸っぱくてシワシワと誂われた。
反撃したら相手は痛くて泣いてしまった。
それを聞かされて母は小梅に原因を尋ねた。
泣きながらも小梅の話を聞く一同。
名前は一生のものだけに対応が難しい。
FUvr2qSUYAAGpAZ.jpg
お客さん、梅花が芸姑の小梅さんを探して録松を訪れた。
入院している祖父が和菓子を食べてこれを小梅さんに返して欲しいと頼んだらしい。
高価そうな桐の箱を持参してきた。
40年前のことで芸姑さんとなると知る人は少ない。
FUvsH7PacAAJrcS.jpg
小梅は未だ、名前が嫌い。
梅花は自分の名前にも梅が入っている。
紅梅と白梅はキレイな花で、花言葉もキレイ。
それを聞いて小梅の反応が変わる。
お鶴さんが優梅を連れてやって来た。
芸姑さんのことを聞いて政さんが本当のことを話してもええやろ、小梅さん。
FUvsk6MaMAA2GpH.jpg
お鶴さんが小梅さんだった。
祖父から頼まれた品を返品する。
それは簪、二人は結婚を誓いあった。
しかし格式のある家なので芸姑は受け入れられなかった。
芸姑にも意地とプライドがあると、彼の元を去った。
そんな二人の過去だった。
FUvszmAUEAAHMDC.jpg
母親の春心は和の幼馴染みで2つ上。
FUvtC-BUEAAfeaY.jpg
彼女は母の芸を尊敬して子供に小梅と優梅と名付けた。
桃ノ瀬の名字から小梅は紅梅の花言葉を祖母に教える。
FUvtH9taMAAoAvS.jpg
それは芸姑になるときにお母さんが赤いほっぺを見て小梅と名付けてくれた。
そのエピソードを思い出す。

ーーー次回 「よきかな」ーーー
 
正月の初詣で一果は願いことが変わった。
父親を探すことで必死だったが、今は母親とも会える。
録松が家族なので家族の健康を願う。
プライオリティが変わりましたね。

お鶴さんの髪型がアフロ?なので昔を想像しにくい。
敢えて、そうしているのかも。
と言うことで彼女は元芸姑さんでした。
そんな彼女が結婚を約束したが家に反対されたエピソード。
そのお孫さんがお届け物。
もし、お鶴さんに会えたら祖父は元気になる?
それとも思い残すことはないと昇天する?
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:であいもん  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2022/6/16

おしながき ・古見さんは、コミュ症です。 第23話 伝線です。 他 ・盾の勇者の成り上がり Season 2 第10話 刀の勇者 ・であいもん 第十話 春待ち偲ぶ アニメガネ - 2022.06.17 21:32

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング