勇者、辞めます BS11(5/17)#07
Episode 07 良い戦士が良い上司になるとは限らない
エドヴァルトの問題に着手するレオ。
部下のトレーニングとして強い魔獣と戦わせた。
負けたのは本人の努力不足。
それが原因で自害すると言い出した。
一流の戦士、竜将軍エドヴァルトは強くなるために努力を怠らなかった。
素質に合わせて努力したから強くなれたが、それを誰しもが可能だと考えている。
そこに問題があった。
メルネスはリリとシュティーナにレオの真実を伝える。
魔族を倒すための生体兵器だと知っても彼への信頼は揺らがない二人。
エドヴァルトは自害できなかったので考えを改めた。
将軍を辞めて、一兵卒としてやり直す。
部下たちは困ってしまう。
リリの報告書から古代の機械文明の遺産が発掘されたことを知る。
これを利用することを思いつく。
マシンゴーレム、ファントム9を起動して戦わせる。
予めジェリエッタには情報を伝えておいた。
それでも弱点をつけば倒せる。
それが可能なのは情報を持っている者だけ。
しかし倒したはずが仲間を呼んでしまう。
レオが倒すしか無いと思われたが、エキドナが対応してくれる。
ここまでレオに頼りっぱなしは自分的にも苦しい。
半分はストレス解消もあってマシーンゴーレムに集中砲火。
レオはエドヴァルトに問いかける。
弱点を知っているのは常識、知らないほうがおかしい。
そんな彼自身の言葉に重ねて誤ちに気づかせる。
ジェリエッタも同調して、父親を説得する。
上司としての誤ちに気づいた。
部下も将軍の強さに憧れて集まった。
両者には信頼の絆が出来ていた。
ーーー次回 「A.D.2060東京某所にて」ーーー
今回は理想の上司論でしたね。
自分ができることは誰もが出来る。
そんな思い込みが竜将軍エドヴァルトにはあった。
その考えが過ちだと気づかせたレオでした。
誰もが同じことを考え、同じことが出来る訳では無い。
そこに考えが至れば、良い上司になれる。
そんな実社会でも使える良いエピソードでした。
厨二病要素が薄いだけに、他作品とは一線を画する内容が楽しめる。
- 関連記事
-
- 勇者、辞めます BS11(6/14)#11 (2022/06/15)
- 勇者、辞めます BS11(6/07)#10 (2022/06/08)
- 勇者、辞めます BS11(5/31)#09 (2022/06/03)
- 勇者、辞めます BS11(5/24)#08 (2022/05/25)
- 勇者、辞めます BS11(5/17)#07 (2022/05/19)
- 勇者、辞めます BS11(5/10)#06 (2022/05/11)
- 勇者、辞めます BS11(5/03)#05 (2022/05/06)
- 勇者、辞めます BS11(4/26)#04 (2022/04/30)
- 勇者、辞めます BS11(4/19)#03 (2022/04/21)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・パリピ孔明 第7話 天下泰平の計vol.1 ・勇者、辞めます Episode 7 良い戦士が良い上司になるとは限らない ・史上最強の大魔王、村人Aに転生する 6 激動の勇者 アニメガネ - 2022.05.19 11:03
Comment