であいもん TokyoMX(5/04)#05
第五話 おしょらいさん
一果は夏休みの宿題で図書館を訪れる。
そこで美弦と出会う、和菓子の本を探していた。
和さんに相談すれば良い。
偶然にも佳乃子とも出会う、彼女も仕事が早引けてランチを考えていた。
お蕎麦屋さんに3人で向かう、セットのわらび餅が狙いだった。
和に気がある美弦と元カノの佳乃子。
二人の張り合いが伝わって一果は居た堪れない。
楽器店を訪れる。
3人で行動、神社でおみくじを引く。
友情が芽生える美弦と佳乃子。
でも腹の中は互いに余裕、和をめぐってライバル心は消えていなかった。
お盆、祖父にお経を唱えていると祖母が帰宅。
一人で旅に出ているが、お盆には帰ってくる。
そんな祖母が父の餡を吟味する。
今も録松の味を守るのは祖母だった。
旅先で知り合いになった人に録松を宣伝していた。
なので帰ると会いに来てくれる。
祖母なりの応援だった。
護摩木を書きに出かける祖母、同行する一果と和。
もう商売繁盛は書かない祖母だった。
長年書き続けてきたし、子どもたちの番。
集めて送り火に焚べる。
送り火はTVで見るのが見やすくて便利。
今も祖父はお店を守っている?
ーーー次回 「」ーーー
美弦と佳乃子の腹の探り合い、バチバチが分かる一果、大人ですね。
そんな二人は見かけ上はお友達になりました。
でも和を巡る二人の戦いが始まった。
そして強烈なキャラの祖母。
本人も言うように嫁姑問題解消のためにも自宅を捨てて自由に生活しているようですね。
旅先でバイトして資金を調達するのも逞しい。
東京が舞台だとお盆には、キュウリとナスで馬や牛を作るが、関西では行わない。
サブタイの、おしょらいさんとはお精霊さんと書いて先祖の御霊のことらしい。
- 関連記事
-
- であいもん TokyoMX(6/02)#09 (2022/06/04)
- であいもん TokyoMX(5/25)#08 (2022/05/28)
- であいもん TokyoMX(5/18)#07 (2022/05/21)
- であいもん TokyoMX(5/11)#06 (2022/05/14)
- であいもん TokyoMX(5/04)#05 (2022/05/08)
- であいもん TokyoMX(4/27)#04 (2022/05/03)
- であいもん TokyoMX(4/20)#03 (2022/04/25)
- であいもん TokyoMX(4/13)#02 (2022/04/16)
- であいもん TokyoMX(4/06)#01新 (2022/04/08)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・古見さんは、コミュ症です。 第18話 それぞれのお正月です。 他 ・盾の勇者の成り上がり Season 2 第5話 オスト=ホウライ ・であいもん 第五話 おしょらいさん アニメガネ - 2022.05.13 06:16
Comment