天才王子の赤字国家再生術 TokyoMX(3/29)#12終
最終回 第12話 そうだ、やっぱり国を売ってトンズラしよう
ソルジェスト国のグリューエル王が軍を率いてナトラに攻め込んできた。
国王を戦場で狙って殺害しようと策を練ったが無理だった。
グリューエル国王は武力も秀でていた。
逆にナトラ軍を手玉に取る。
ウェインとゼノヴィアはデルーニオ王国に和平交渉に向かう。
シリジス宰相との会談を始める。
ゼノヴィアの切り札はマーデン領の一部を割譲することだった。
ソルジェスト国が取り返してくれる領土の2倍を与える提案を申し出る。
しかし2倍の領土に魅力を感じなかった。
彼はマーデン領の一部を自国のものとしてレベティア教に差し出すつもりだった。
それで選帝侯となることを夢見ていた。
なので面積など関係のないことだった。
ゼノヴィアの切り札は通じなかった。
そこでウェインはグリューエル国王を暗殺しに行こうと持ちかける。
大国ソルジェストに攻められればナトラのような弱小国は一溜まりもない。
結果として難民が発生する。
それならばナトラ国民80万人を受け入れてもらおう。
そんな数の受け入れは不可能だった。
フラーニャは3万人を避難させることが出来た。
俺を暗殺しても彼女に任せてある。
丁度戦況報告でナトラが劣勢だと報告が伝わる。
このままソルジェストに戦闘を任せるな。
ナトラの背後をデルーニオ軍で突け。
今までは軍を出撃させていなかった。
優勢に進軍していたソルジェスト軍だがデルーニオ軍の出撃で
ナトラ軍も連動して動いたので連携していると考えてしまう。
そこでデルーニオ軍の中を突っ切ってナトラ軍と戦わせて
双方の将を討ち取る作戦に切り替える。
その動きを読んでいたウェイン、ナトラの将軍がグリューエル国王を攻撃する。
彼らは盾となりニニムが2段攻撃を仕掛けて国王を落とす。
戦は終了、グリューエル国王は処刑を待っていた。
そこでナトラとの同盟を締結すれば王国に帰すと相談を持ちかける。
シリジスはソルジェスト国との勝手な密約を結んでいた。
それなのに、ソルジェスト国と戦う羽目となりグリューエル国王は
捉えられ釈明も出来ず失脚した。
グリューエル国王は豪傑で命乞いしない。
処刑することを迫るのでウェインが逆に彼の条件を飲むことになる。
ウェインの野望を聞きたいと迫るのでしかたなく答える。
その回答が気に入った様子で暫くは国王として見守ると帰国を受け入れる。
デルーニオとマーデンの関係が悪化したのでレベティア教の
信者による通行料が減り、商売も陰りを見せた。
今までは東諸国の品を西側諸国に流して暴利を貪れていたが
完全に通商が減衰してしまった。
濡れ手で粟の貿易が下降線となり財政はピンチに逆戻り。
これからもウェイン皇太子は赤字国家の運営に頭を悩ませることになった。
ーーー最終回ーーー
色々と説明が駆け足ですね。
何とか無理やりにでも描ききった感じです。
内容的には面白いのですが、アニメ化するには難しい政治や
金融を描くので見栄えがしない。
そこで、暗殺やハーレム的な要素で見せた感じです。
どうしても状況説明にはセリフに頼るしか無いので小説と
アニメでは見せ場が異なる感じですね。
でもキャラや設定は悪くないだけに演出が難しかったイメージです。
内容よりもニニム可愛い、フラーニャ可愛いとしか評価出来ない内容になってしまった感じ。
- 関連記事
-
- 天才王子の赤字国家再生術 TokyoMX(3/29)#12終 (2022/03/31)
- 天才王子の赤字国家再生術 TokyoMX(3/22)#11 (2022/03/23)
- 天才王子の赤字国家再生術 TokyoMX(3/15)#10 (2022/03/16)
- 天才王子の赤字国家再生術 TokyoMX(3/08)#09 (2022/03/09)
- 天才王子の赤字国家再生術 TokyoMX(3/02)#08 (2022/03/03)
- 天才王子の赤字国家再生術 TokyoMX(2/22)#07 (2022/02/23)
- 天才王子の赤字国家再生術 TokyoMX(2/15)#06 (2022/02/16)
- 天才王子の赤字国家再生術 TokyoMX(2/08)#05 (2022/02/09)
- 天才王子の赤字国家再生術 TokyoMX(2/01)#04 (2022/02/02)
スポンサーサイト
Comment