fc2ブログ

ゴールデンカムイ BS11(4/30)#04

第四話 死神

アシリパの村に滞在する杉元。
ナオマクは川魚用の罠、大量のエゾカジカが捕れた。
素早く内蔵を処理しないと傷んでしまう。
アシリパの叔父さんはアイヌは河を汚さない。
そんな河で捕れた砂金は呪われている。
あの金塊は武器を調達するために使用するつもりだった。
4= (1)
カジカを祖母のフチに届ける。
古くからアイヌでは人間には守り神が憑いていると考えられてきた。
だから食物は食べる前にお裾分けする。
カジカの鍋は上手い、味噌を祖父に与えると神にお裾分け。
4- (1)
子供たちは耳長お化けで遊ぶ、アシリパの声が一番怖いらしい。
夜にはエゾオオカミの遠吠えが聞こえる。
アシリパと父親がヒグマから小狼を助けた。
4- (5)
アシリパは、その子狼、レタラと共に過ごした。
しかし仲間のもとに帰って行った、父も亡くなり一人になったアシリパ。
ずっと塞ぎ込みがちだったが、杉元と一緒のアシリパは笑えるようになった。
祖母のフチは杉元にアシリパを任せるが言葉は通じない。
4- (8)
それでも1人で金塊を探す杉元。
入れ墨の男の情報を得るが、第7師団の鶴見に捕まってしまう。
緒方が書き残した不死身のメッセージから、お前は不死身の杉元だな。
鶴見は金塊でアメリカから最新の武器を買って第7師団を乗っ取り
 北海道を独立して戦争する。
俺は杉元じゃないと突っ張る。
その夜、二階堂兄弟が杉元を痛めつけに訪れたが、反撃する。
4- (9)
アシリパは杉元を探してレタラの嗅覚に頼る。
靴下の匂いは白石のものだった。
どうやら取り違えたらしい。
しかし小樽の街で第7師団に捕まった男が杉元らしいと噂を知っていた。

---次回 「駆ける」---
 
ここまでは貴重なアイヌの習慣や言語のアニメと化している。
色々と風習の違いなども楽しめていた。
ただ鶴見中尉は危な過ぎる。
彼からどのように脱出するかが鍵ですが、その後は色々と危なさそう。

早くアシリパさんに味噌などの発酵食品を食べさせよう。
何処までが同じで、何処からが違うのか。
異文化交流に興味が湧いてきた。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ゴールデンカムイ  Trackback:7 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ゴールデンカムイ 第四話 死神 離脱感想

あなたが寝てる間に。 アニメガネ - 2018.05.01 19:25

ゴールデンカムイ【第4話 死神】感想

☆第4話 死神  アシㇼパの村での様子を描いた第4話。アシㇼパは叔父に頭の良い子と言われ、小さな子からは慕われ、祖母から愛され、みんなにとても大事にされている。その様子をみた杉元は…。 アイヌの文化を描いてるところと、暴力的なところの落差が激しすぎて…。油… だいたいこんな感じで -アニメ感想日記- - 2018.05.01 20:39

ゴールデンカムイ 第4話「死神」

第4話「死神」 (竹)串刺し。動じない不死身の杉元強過ぎ! いま、お茶いれますね - 2018.05.02 09:24

呪われた砂金

生理的恐怖@@; 『ゴールデンカムイ』 第四話 死神 この雪の中でも罠をかければ川魚が獲れるんですね。 小刀を忘れてきた杉元にムッとするアシㇼパ。 アシㇼパに大声で「バカー!」と言われ「ひどーいー」と言い返す杉元。 和むわ~^^ アシㇼパのおばあさんもおじさんも良い人。 憑神の話を聞くと尊重してすぐそれに倣う杉元も本当に良いヤツだ^^ アイヌの子どもの遊びに... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2018.05.04 00:47

違う世界の隣人、同じ世界の他人――「ゴールデンカムイ」4話感想

 立ち食いそば屋では見かけることもないので半ば忘れてましたが、ニシンそばが食べたくなってきました。 Wisp-Blog - 2018.05.04 09:51

ゴールデンカムイ 第04話 「 死神」

大門ダヨ ラウォマポ、という川魚用の罠 大量にいるとキモイなw バカとヲタクと妄想獣 - 2018.05.17 15:03

ゴールデンカムイ第4話「死神」アシリパを見捨てた杉元

ゴールデンカムイ第4話「死神」は、杉元がアシリパを見捨てる経緯が描かれていた。 アバンはまたサバイバルみたいなシーンで 「かじか」と呼ばれる魚を獲ってた。 杉元は銃剣を忘れてしまい、取りに戻るとアシリパの叔父に怒られる。 それは杉元が漁の罠を踏みそうになってたから。 でもこんな目立つロープに気付かないのかなって感じだった。 それはまあ視聴者への説明でわかりやすく描写してたのかも。 今回もアイ... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.06.02 08:17

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング