スローループ BS11(3/11)#10

- 関連記事
-
- スローループ BS11(3/25)#12終 (2022/03/26)
- スローループ BS11(3/18)#11 (2022/03/19)
- スローループ BS11(3/11)#10 (2022/03/12)
- スローループ BS11(3/04)#09 (2022/03/05)
- スローループ BS11(2/25)#08 (2022/02/26)
- スローループ BS11(2/18)#07 (2022/02/19)
- スローループ BS11(2/11)#06 (2022/02/12)
- スローループ BS11(2/04)#05 (2022/02/05)
- スローループ BS11(1/28)#04 (2022/01/29)
Trackback
Trackback
スローループ 第10話『私もがんばりますねっ』今回は・・・文化祭ですか。喫茶店とかお化け屋敷ってのは定番ですね。ただ、文化祭で一番楽な出し物は展示ものだと思います。準備さえしたら、当日はずっと自由ですからね。小春のクラスは、寄生虫の展示ですか。よくこの意見通ったな。悪くないけど、あんまり人気もないみたいですね。ひよりのクラスは喫茶店です。自分で釣ってきたサバを出してるみたいだけど、それこそ寄... ニコパクブログ8号館 - 2022.03.13 05:15
がんばったね^^ 『スローループ』 第10話 私もがんばりますねっ ひまりたちの高校の文化祭のお話でした。 自慢げにフライフィッシングを語ると(こんなおっきいお魚ってw) クラスの男子にメチャクチャメジャーだろと言われ、 知らない単語「テンカラ」にぽかーん( ゚д゚) としてしまう小春。 テンカラとは竿と釣り糸と毛針だけのシンプルな日本の伝統的な釣り。 フライは海外から入ってきた釣り... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2022.03.13 18:27
文化祭と作文のお話でした。 ひよりと小春の学校は、文化祭を迎えようとしていました。ひよりと恋のクラスは、クラスで和風喫茶をすることになりました。一方、小春のクラスはなかなか意見がまとまりません。しかし釣りの話からヒントを得て、小春たちのクラスは魚の寄生虫を扱った展示をすることに・・・。(^^; その頃、双葉はうれしいけれど困った悩みを抱えていました。双葉の作文が、コンクールで入賞しました... 日々の記録 - 2022.03.14 22:33
パパ活頑張ってね(←マテ) kira47の百戦錬磨日記 - 2022.03.15 19:43
Comment