fc2ブログ

ピアノの森 NHK総合(4/29)#04

第4話 一番のピアノ
4- (12)
誉子は緊張が解けてピアノに向かう、しかし再び緊張が襲う。
ウェンディを思うと寄り添ってくれるイメージで自分の世界に入り込めた。
練習の時のように緊張せずに初めて演奏できた。
4- (16)
雨宮に続いて完璧な演奏でレベルが高い。
実力が発揮できたので予選突破も問題ない。
4- (4)
一方、海は自分の演奏を見つけられていなかった。
演奏終わった誉子がウェンディと抱きついてきた。
それでも敵は自分自身、海も誉子も分かっていた。
theBestPiano01.jpg
ピアノに向かうが、モーツァルトのお化けが立ち塞がっていた。
邪魔するな、お前たちなんか蹴散らせてやる。
海の演奏が始まると雨宮父は阿字野そっくりだと驚愕する。
審査員も驚く演奏だった。
4- (17)
しかし本人は失敗したと後悔していた。
自分の演奏をするつもりが阿字野の真似っ子になってしまった。
モーツァルトのオバケたちが楽譜を返せと迫ってくる。
4- (20)
演奏を途中で辞めるとタイを外して靴も脱ぐ。
観客は蟻一匹だと演奏を始める。
それは森のピアノ、明らかに変るピアノの音色。
会場が森に覆われてしまう。
怜子は森のピアノだと分った。
阿字野も海が自分のマネではなく、海自身の演奏だと分かって満足そう。
4- (2)
演奏が終わるとスタンディングオベーションが沸き起こる。
雨宮修平は負けることは分かっていた。
誉子は一番素晴らしかったとべた褒め状態で抱きつく。
本線はショパンの子犬のワルツが弾けると聞いて出場したい海。
皆に聞いて欲しいと楽しさを覚えたのだった。
4- (19)
12名の審査員は10名を選出していた。
満点を点けた司馬先生は海の選外が納得できなかった。
海の評価は4名が満点、2名が無効、6名が0点を採点した。
マナーがなっていないから0点。
佐賀先生は、海の演奏を評価していた。
しかし彼の演奏をトップに採点すると今後、この地域でピアニストが育たなくなる。
演奏自体は10年に1人の逸材ですよ、あんな楽しいK280は聞いたことがない。
4- (3)
結果として海は予選を通過出来なかった。
誉子はそれでも一番のピアノはあなただったと賛辞を送る。
4- (10)
海はただ観客の前で子犬のワルツを弾きたかっただけだった。

---次回 「コンクールの神様」---
 
海の演奏は凄すぎた、会場を魅了してしまった。
佐賀先生の言葉が全てですね。
それ故に飛び抜けた演奏は今後の小学生には相応しくない。
ジュニアなら譜面を正しく演奏できることが大事。
そんな指針のコンクールだったのでしょう。
ジュニア育成が目的なら間違ってはいないでしょうね。
雨宮と誉子はべた褒めでしたが、大人は予選を通過できるとは考えていない様子でした。
コンクールの趣旨と審査を理解していたのでしょうね。

それだけに、海は大学生や一般の部で出場すれば評価されたのかもしれない。
そんな早熟な天性のピアノ弾きな海でした。

映像的には悪くないけれど、顔の作画は結構乱れつつありましたね。
費用的には潤沢のはずだが、CGに予算を注ぎ込んだ感じですね。
結構、顔の作画はギリギリで踏みとどまっている感じ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ピアノの森
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ピアノの森  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2018/4/30

おしながき ・PERSONA5 the Animation #4 Steal it, if you can ・重神機パンドーラ Mission 04 咆哮突破作戦 ・ダーリン・イン・ザ・フランキス プレイバック特番 ・ピアノの森 第4話 一番のピアノ アニメガネ - 2018.04.30 22:17

自分の敵は自分

う~ん・・ 文句ばかりでゴメンなさい++; 『ピアノの森』 第4話 一番のピアノ 誉子は愛犬ウェンディが自分のひざ元にいると想像し、 いつもと違ってプレッシャーに押しつぶされることなく演奏することが出来ました。 誉子に助言することで、 自分自身も集中することが出来ていなかったことに気づくカイ。 わかっていても集中するのは簡単なことではありませんでした・・ 左... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2018.04.30 22:57

ピアノの森 #4

ピアノ・コンクールで、誉子と海が演奏するお話でした。 海のアドバイスで一度は落ち着いた誉子でしたが、いざステージに立ってみるとまた舞い上がりそうになりました。しかし海の言葉が、誉子を支えました。自宅のトイレと犬を思い出した誉子は、リラックスして演奏を始めました。その演奏は、修平の演奏にも劣らないものでした。 そして海の出番が来ました。誉子に自分の演奏をしろとアドバイスした海ですが... 日々の記録 - 2018.05.03 12:29

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング