明日ちゃんのセーラー服 BS11(2/19)#07
第七話 聞かせてください 
小路と江利花は互いに名前で呼び合う仲になれた。
蛇森静流は帰宅部。
エレキギターが大好きだが軽音部に入る気はない。
音楽雑誌を買って演奏を聞くファン。
そんな彼女に声を掛ける。
買った雑誌には譜面が掲載されている。
それが読めるなんて凄い。
ジャケ買いしただけ、ギターも持っているだけ、しかもアコースティック。
今度聞かせて欲しいと頼まれる。
ノーを言えずに演奏することになった。
何も知らない素人でドレミファを弾いてみよう。
同じ部屋の戸鹿野舞衣はギターの練習しても気にしない。
戸鹿野はバスケ部、小路も演劇部で基礎から始める。
2人は地道に頑張っている。
小路が蛇森の演奏を楽しみにしている。
駄目なら早く白状したほうが良い。
どっちつかずで練習を続ける蛇森。
諦めようとするが、誰も最初から練習せずにデキる人は居ない。
戸鹿野もバスケのシュート練習を続けている。
明日も発声練習を続けて上達している。
初心者なので基礎から行っている。
戸鹿野はシュート練習で距離を徐々に伸ばしている。
そんな出来ることから始めると達成感を感じて練習が捗る。
そんなことが蛇森にも有れば良いね。

諦めかけていたが戸鹿野の言葉で再度頑張る。
指が痛くなって絆創膏を貼る。
調べていると知っている曲で覚えられそうな曲を発見する。
その歌を演奏できるように頑張る。
戸鹿野もシュートを決める。
小路も発声練習が上達する。
そして小路に演奏を聞いてもらおうとする。
音楽室で披露しようとすると生徒が掃除を始めたので隠れる。
江利花が訪れてピアノを練習する。
上手なので自信を失う蛇森、帰ろうとするが引き止める。
聞かせて欲しい。
チェリーを弾き語り。
次はもっと上手くなって聞かせたいと頑張るのだった。
Fのコードが難しい。
小路は体幹を鍛えるために妹とヨガの練習。
ーーー次回 「」ーーー
今回は蛇森静流と戸鹿野舞衣のエピソード。
戸鹿野さんが蛇森を上手くリードしていた感じ。
誰でも最初は初心者、出来なくて当たり前。
それでも何か小さな目標を定めて頑張る。
そして更なる高味を目指して目標を定める。
ステップアップしていくための楽しみ方指南でしたね。
少しずつ高い目標を定めて達成感を味わえれば継続できる。
更なる上達が可能となる。
小さなことをコツコツと、ですね。
- 関連記事
-
- 明日ちゃんのセーラー服 BS11(3/19)#11 (2022/03/21)
- 明日ちゃんのセーラー服 BS11(3/12)#10 (2022/03/14)
- 明日ちゃんのセーラー服 BS11(3/05)#09 (2022/03/08)
- 明日ちゃんのセーラー服 BS11(2/26)#08 (2022/03/01)
- 明日ちゃんのセーラー服 BS11(2/19)#07 (2022/02/23)
- 明日ちゃんのセーラー服 BS11(2/12)#06 (2022/02/14)
- 明日ちゃんのセーラー服 BS11(2/05)#05 (2022/02/07)
- 明日ちゃんのセーラー服 BS11(1/29)#04 (2022/01/31)
- 明日ちゃんのセーラー服 BS11(1/22)#03 (2022/01/24)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
君の出番があるまで、走るのをやめないっっ(ぉぃ) kira47の百戦錬磨日記 - 2022.02.24 04:39
Comment