fc2ブログ

からかい上手の高木さん3 TBS(2/11)#06

第6話 文化祭
 
演劇、ロミ代とジュリ夫の練習が始まった。
QIwybQeXDbsvuoI.jpg
ユカリは演技指導や演出で不安だらけ。
DWFXDmmfxloZTan.jpg
西片は美しいドレス姿の高木さんを見てセリフを忘れてしまう。
放課後に屋上で練習したい。
でも状況は告白と同じで勘違いされるかもとドキドキ。
高木さんも、それは分かっていながら練習をしよう。
でも告白されるシチュエーションだったとからかうのも忘れない。
XnaVDkXtIUATgEh.jpg
高木さんに勝つためにお化け屋敷の利用を画策する西片。
自身が怖がりなので何度も通って慣れる必要がある。
そう考えたら、最初で高木さんと出会ってしまう。
取り敢えず勝負を持ちかける。
早く出られたほうが勝ち、高木さんは1分もかからずにクリアしてしまう。
仕方なく入る西片は既にビビっていた。
高木さんもお茶目に怖がらせる、肩を4回叩かれると戻れなくなるらしいよ。
やはり怖くてビビるが、高木さんが訪れて一緒に回りたかった。
smOnCGjEixZYEJA.jpg
演劇が不安で食事が喉を通らないユカリ。
それなら二人羽織に出場すれば食べられる?
浜口くんにクラスの出し物には来ないでと言われて詰まらない北条さん。
それでも訪れてみて理解する、浜口くんが女装のメイドカフェだった。
XXtSldULDxBFJbT.jpg
遂にロミ代とジュリ夫が始まる。
ドキドキして不安の監督ユカリ。
なんとか無事に進行する。
しかし舞台裏で主役の木村が食べすぎてギブアップ。
西片が代役を急に務めることになる。
高木さんがアクシデントで転んでしまう。
すかさず飛び出して抱える西片。
その際に豚の被り物が落ちて素顔を晒してしまう。
paLsFpgjLUcKIgt.jpg
咄嗟のアドリブで窮地を乗り越えるしか無い。
呪いが解けたのは愛の奇跡なのです。
こうなる運命だった、私の王子様です。
嬉しそうに抱きつく高木さん。
anmwoteOPiIeDyT.jpg
打ち上げはカラオケで。
セリフの初めて出会ったのは演劇では秋のはず。
2人は春の日に出会ってるよ。
事実と演劇が混ざっているので理解が追いつかない西片だった。

スペシャルエンドで学園天国。

ーーー次回 「」ーーー
 
高木さんが攻めてますね。
攻めているので理解が追いついていない西片くんです。
最後もスペシャルエンドの学園天国。
映像もコーラスも真剣に制作してるのが凄い、気合入ってる。
小泉今日子さんもカバーでオリジナルはフィンガー5。
彼らはトップ・アイドルで大人気で冠番組を持っていた家族グループ。
演劇のラストで嬉しそうに西片に抱きつく高木さんが印象的でしたね。
もう恥ずかしいよりも嬉しいが勝っていた。
これは、西片くんがいつ気づいて告白するかですね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : からかい上手の高木さん
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:からかい上手の高木さん  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

からかい上手の高木さん3 第6話 『文化祭』

文化祭準備で忙しい生徒たち。 木村は劇『ロミ代とジュリ夫』に主役の 豚の王子役。頭が豚なのね。 一方。悪い魔法使い役の高尾を役を地で 演じています。 この劇、面白そう。 ロミ代役の高木さんは、すっかりお姫様。 きびだんご役の西片はセリフがたどたどしく 天川ユカリ監督は、ご機嫌斜め。 高木さんを屋上に呼び出す西片。 さては、劇の練習をする気ですね。 しかし重要なこ... 奥深くの密林 - 2022.02.14 18:55

からかい上手の高木さん3 #06

『文化祭』 ぐ~たらにっき - 2022.02.14 22:21

からかい上手の高木さん3 第6話「文化祭」感想

できる迷脇役、木村。 kira47の百戦錬磨日記 - 2022.02.15 18:30

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング