fc2ブログ

CUE! TBS(2/04)#05

Episode 5 スタートライン
 
陽菜たちが寮生活を満喫しているとプロジェクトVogelのメンバーが
疲労困憊で帰ってきた。
FKxJr7PVkAYojvs.jpg
歌とダンスレッスンは慣れない間は厳しいらしい。
そんな時、陽菜は一人だけ不審な態度を見せる。
3人は気になって彼女の部屋を訪れると亀のかめいさんを飼っていた。
彼女にとってかめいさんは親友。
社長としては全員の了承を得られるならペット厳禁でも許してあげたい。
FKxKrbqaIAAMTyu.jpg
陽菜たちのアフレコが始まる。
現場では全員に挨拶することから教わる。
テスト、修正、本番となる。
FKxNveQaQAI660l.jpg
そこで陽菜の生徒Aが実は重要な役割だと判明する。
原作者はまだ描いていないが設定が作られていた。
FKxN3eUaAAgRCQQ.jpg
アニメスタッフには説明されていないだけだった。
原作の漫画を詳細に読み込むと、普通のモブでないことは分かった。
急遽、監督が丁寧に描くことを決める。
彼女は梅ノ木モモミと名前まで決まっていた。
忘れていたわけじゃなかったが、今まで拘っていなかった原作者。
FKxOeacUUAIkyMz.jpg
初めてのアフレコは緊張と初経験で大変だった。
でも楽しかったと声優のやりがいも感じる。

ーーー次回 「向かい風を捕まえて!」ーーー
 
アフレコ現場でのエピソード。
「それが声優」でも描かれる現場風景。
初めて会って仕事をする人に挨拶して自己紹介するのは声優だけの特殊な
 世界にも思える様に描いているが不思議ではない。
社会人は名刺交換して自己紹介するのが当たり前、声優が特別ではない。
1話なのに絵コンテの線画の状態でアフレコするのは後々大丈夫かと思う。
SHIROBAKOを知る視聴者なら初回は色が付いているのでは?と思う。
と言うか1,2週間前に完パケ、納品できているのが普通。
2クールアニメなら5,6話は完成していてもおかしくない。
アフレコは早い段階で行われるので線画でもおかしくないのかもしれない。
そして今回は声優の仕事を見せるので敢えて線画で表現したのかもしれない。

今回のエピソードでアニメの原作者が一番の鍵となる人物にも思える。
今後も彼女の出番がありそう?
陽菜は彼女のお陰で声優のスタートをキレたのかも?
この作品はエピソードが繋がらないのが欠点。
例えば陽菜の亀井さんは後ほど重要な役割を果たすのか?
どう見ても、そうは思えない。
そんなどうでも良いエピソードが多過ぎる気がする。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:CUE!  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

CUE! episode5 『スタートライン』

『プロジェクトVogel』組の恵庭あいり赤川千紗は ヘロヘロになって帰宅。 レッスンが厳しそう。 キャベツ1つ買って来た六石陽菜は キャベツを使って練習ですか? え、亀ですか。 名前は『亀井さん』ですか? しかし、寮はペット禁止です。 鳳真咲は『ブルームボール』組で決めるようにと 言う。チームワークを重視したのでしょうか? 『ブルームボール』の亜連れ子が始まりまし... 奥深くの密林 - 2022.02.06 19:46

今日見たアニメ二言三言感想 2022/2/5

おしながき ・からかい上手の高木さん3 第5話 苦手なもの 他 ・CUE! 第5話 スタートライン ・コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE18 枢木スザク に 命じる ・あたしゃ川尻こだまだよ~デンジャラスライフハッカーのただれた生活~ #4   チャーシュー麺ダイエット アニメガネ - 2022.02.07 12:16

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング