ありふれた職業で世界最強 2nd Season BS11(2/03)#04
第四話 親子の再会
ティオがなんとかアルカジ公国に辿り着く。
香織が彼女を回収して治療するが疲労が溜まっただけの様子。
ハジメは必ず帰ると伝言したので信じよう。
それまでにミュウを母親のもとに送り届けよう。
ハジメには脱出の準備があった。
海上都市エクセンに向かうために潜航艇を準備していた。
扉を開けて最深部に向かう。
そこで転移魔法をゲットすることに成功する。
しかし転移魔法は高等ゆえユエでも安易には使用できない。
マグマで溶けないことを祈って乗り込むが濁流に飲まれて操船不能。
運任せの状態になる。
マグマが放出されたのは海中だった。
運良く助かった3人。
シアから血液を補給したユエは無事に回復していた。
回復を待つハジメに抱きついて英気を補給する。
目覚めたシアは二人のイチャイチャに目くじらを立てる。
海上を流されながら漂う3人にエクセンの兵士が取り囲む。
ミュウを奪った男扱いだったが彼らを倒す。
そこにティオからミュウがダイブ、受け止める。
香織、ティオとも抱擁を交わして無事を確かめる。
エクセンの街にミュウを届ける依頼を遂行した金ランク冒険者として迎え入れられる。
当分は滞在するので、詳細は後ほどとなる。
香織は治療可能と診察できた。
エクセンでは治療不可能と言われていた。
ミュウはハジメをパパと呼ぶ。
夫を5年前に亡くしたレミアは一生を掛けて恩義に準ずる覚悟を決める。
そんなレミアには新たなライバルだとユエたちの視線が突き刺さる。
畑山愛子先生はハジメを異端者扱いする国王と法王に抗議した。
愛子先生は豊穣の女神として奉られる存在のはず。
教会が彼女を信じないことはおかしい。
雫は愛子先生から詳細を聞く。
ハジメから聞かされた推理を全員に伝えたい。
教会の信じる神が変わった可能性が高い。
ーーー次回 「海底の記憶」ーーー
事前に準備した潜航艇で無事に脱出できました。
そして偶然にもミュウ、ティオとも再会出来て母親のレミアも
ハジメに一生尽くす様子。
またもやライバル出現?
いつの間にやら畑山愛子先生もハジメに気がある様子。
女性キャラ全員から思いを寄せられるハーレム状態になりました。
それにしても、この手の作品は学園パート、クラスメイトを描くと
途端に面白くなる。
一気に国王と教会を倒してしまえばスッキリするのに。
それを描くと他に描けるネタが無いのでは?と思ってしまう。
そろそろ、例の勇者を先頭に魔神族との戦闘でも始めるのだろうか?
- 関連記事
-
- ありふれた職業で世界最強 2nd Season BS11(3/03)#08 (2022/03/04)
- ありふれた職業で世界最強 2nd Season BS11(2/24)#07 (2022/02/25)
- ありふれた職業で世界最強 2nd Season BS11(2/17)#06 (2022/02/18)
- ありふれた職業で世界最強 2nd Season BS11(2/10)#05 (2022/02/11)
- ありふれた職業で世界最強 2nd Season BS11(2/03)#04 (2022/02/04)
- ありふれた職業で世界最強 2nd Season BS11(1/27)#03 (2022/01/28)
- ありふれた職業で世界最強 2nd Season BS11(1/20)#02 (2022/01/21)
- ありふれた職業で世界最強 2nd Season BS11(1/13)#01新 (2022/01/14)
- ありふれた職業で世界最強 BS11(10/07)#13終 (2019/10/08)
スポンサーサイト
Comment