ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(4/28)#EX
プレイバック特番
前回の15話でヒロと02のバカップルが誕生。
ここで一応のメロドラマパートが終了らしい。
中の人が各カップルでここまでを振り返る。
しかし一番の注目はコミカライズ担当の矢吹健太朗さんの出演でしょう。
ToLOVEる一筋、20年の漫画家が初めて描く他人の作品。
かなり精密に書き込んでいて、今までのツテを頼ってスタッフ増員らしい。
頑張って作画に力を入れているらしいが、それでいい作品に
なるかは別の問題だと思う。
あくまでも漫画家活動20周年の節目としての力の入れようだと思う。
そして最後は監督のメッセージ。
全員に役割があるので、結末をしっかり描く。
全員がハッピーエンドになると良いが…。
誰かは不幸になるようですね。
そう考えると中の人的にはココロが報われないのでしょうか?
ストーリー的には子供を産みそうですけれどね。
ここまでロボット要素もディストピア要素も無駄だっと言わざるを得ない。
それ程に期待はずれの無駄なバトル作画が虚しかった。
今後は期待しても良いのだろうか?
- 関連記事
-
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(5/26)#19 (2018/05/27)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(5/19)#18 (2018/05/20)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(5/12)#17 (2018/05/13)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(5/05)#16 (2018/05/06)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(4/28)#EX (2018/04/29)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(4/21)#15 (2018/04/22)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(4/14)#14 (2018/04/15)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(4/07)#13 (2018/04/08)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(3/31)#12 (2018/04/01)
スポンサーサイト
Comment