進撃の巨人 The Final Season NHK総合(1/30)#79
第70話 未来の記憶
ジークは座標で父親グリシャの記憶をエレンに見せる。
それは父親に洗脳された民族主義者の愚かさを教えるため。
ジークはエルディア人安楽死計画が絶対に正しいと信じていた。
しかしグリシャの過去を眺めていてエレンは告白する。
自身の人格は父親に洗脳されて押し付けられたものではない。
ジークはクサバーさんにされた様に、エレンを助けたい。
壁の王、始祖の巨人は考えていた、ユミルの民は裁かれるべきだと。
ユミルの民は滅びるしか術はない。
グリシャの考えは異なっていた。
壁内の民は罰を受ける必要などない。
彼らが何かをしたわけではないからだ。
エルディア人だけが滅べば良い。
グリシャは進撃の巨人だから未来を知ることが可能。
それは進撃の巨人だけの特性。
王家の血を絶やすべきだ。
しかしグリシャは子供を殺害することは出来なかった。
そのことにショックを受けるジーク。
そんなグリシャの背中を押したのはエレン。
ここで立ち止まることは許さない、エレンに押されて王家の血を絶滅させる。
しかし彼とて、全ての結末を見えているわけではなかった。
彼はジークの存在を知って抱きしめる。
ジークの望みは叶わない、エレンの望みが叶うと告げる。
辛い思いをさせた酷い父親だったと懺悔する。
もっと一緒に遊んでやりたかった。
エレンを止めてくれ、ジーク。
座標で逆にジークに迫るエレン。
ーーー次回 「二千年後の君へ」ーーー
ジークがエレンの目を覚ませてエルディア人安楽死計画を実行しようとする。
しかし、エレンはそれも分かっていた。
その先を知って独自の作戦を考えていた。
ジークが主導権を握っていると思ったら逆でした。
そんな反転の繰り返しですね。
これで終わり?いえ、始まり的な展開です。
次々に価値観が変わる内容。
さて結局はエレンの求める世界とは?
- 関連記事
-
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(2/27)#83 (2022/03/04)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(2/20)#82 (2022/02/23)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(2/13)#81 (2022/02/15)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(2/06)#80 (2022/02/09)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(1/30)#79 (2022/02/01)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(1/23)#78 (2022/01/25)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(1/16)#77 (2022/01/18)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(1/09)#76新 (2022/01/11)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(3/28)#75終 (2021/04/01)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
父さんが始めた物語だろう・・? 『進撃の巨人 The Final Season 』 #79 未来の記憶 エレンとジークがいるのは「座標」? すべての「道」が交わる場所。 そこでの時間は一瞬であり、無限でもある。 って・・ エレンとジークはエレンが誕生した頃からの父グリシャの記憶を辿ります。 ジークは父がいかにしてエレンに民族主義を植え付けたのかを見せつけ、 洗脳を解くつもりでした。 ... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2022.02.04 16:56
Comment