劇場版 ハイスクール・フリート BS11(1/01)
OVAが製作されて劇場版が登場。
呉、舞鶴、佐世保女子海洋学校の生徒が横須賀を訪れて4校で競闘遊戯会が開催される。
しかし海賊が真水生成プラントを占拠して人質を取って立て籠もる。
それに海上要塞も奪われる。
海上要塞はその名の通り破壊が難しい。
それがプラントを取り込んで修理すれば攻撃も可能となるが今は非武装。
その動きを察知して横須賀からブルーマーメイドとホワイト・ドルフィンを出撃させる。
しかし外国から訪れたスーが廃棄フロートを湾内で爆破する。
それによりブルーマーメイドの艦隊が出撃不能となる。
当初の作戦が全て実現不可能となる。
武蔵艦長のもえかが代表で進言、学生艦で作戦を決行する。
現場の総司令官は宗谷家長女の真霜となる。
ブルーマーメイドのべんてんの到着が遅れて唯一出撃可能。
艦長は真冬でプラントの人質解放に向かう。
真冬たちの作戦は成功、人質の解放に成功する。
それを合図に海上要塞を攻撃する。
しかし連絡は虚偽、接近したホワイト・ドルフィンを攻撃する。
それでも大和型戦艦4隻にによる遠距離砲撃でゲートを破壊することに成功する。
しかしゲートは小さくホワイト・ドルフィンでは侵入できない。
それを可能なのは晴風だけ。
そこで全艦で攻撃して晴風の援護を行う。
もえかは染色弾を使用してミケを誘導する。
水柱の中を突入して進む晴風。
要塞内部はスーが詳しいので案内してくれる。
要塞内部でも攻撃が可能。
それらを破壊しながらも最深部に進む晴風。
目的は動力炉を破壊して動きを止めること。
建造物内部では思うように攻撃ができない。
それでも遂に43サンチ魚雷が炸裂、動力炉への通路を確保する。
しかし内部には巨大な柱で守られて主砲の攻撃が通じない。
それでもリモートで操作して動力炉の破壊に成功する。
これで東京湾は守られた。
真白は比叡の艦長を打診されていたが晴風に残ることを決める。
艦長になるのは今じゃない。
まだまだ勉強することも多いから。
ーーー感想ーーー
無理やり制作した感じで華やかさはあるが、晴風のピンチと達成感が薄い。
制作会社が倒産でA-1Picturesに変更、作画的には問題ない。
ただ戦艦ではスピード感に乏しく感じる。
その辺りの演出の冴えが重要となる。
今回は宗谷ましろの晴風から比叡への移動がもう一つの目玉。
でも結論をどうするかを悩むだけで、そこに何かのエピソードが欲しかった。
大和型の主砲、46サンチ砲の発射が3門同時ではなく2門と1門の交代だったのは芸が細かい。
リアルと同じで3門同時発射が出来なかった。
実は見てくれだけで現実的ではなかった3門の主砲でした。
- 関連記事
-
- 冴えない彼女の育てかた Fine BS11(1/02) (2022/01/05)
- 超時空要塞マクロス 愛・おぼえてますか BS12(12/31) (2022/01/05)
- ノーゲーム・ノーライフ ゼロ BS11(1/01) (2022/01/04)
- 映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いを込めて TokyoMX(1/03) (2022/01/03)
- 劇場版 ハイスクール・フリート BS11(1/01) (2022/01/02)
- 魔女見習いをさがして Eテレ(12/31) (2022/01/02)
- ビルディバイド -000000-コード・ブラック BS11 (2022/01/01)
- テスラノート BS11 全13話 (2022/01/01)
- シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖ アマゾン・プライムビデオ (2021/12/29)
スポンサーサイト
Comment