やくならマグカップも 二番窯 BS11(12/20)#12終
最終回 第12話 やくのはマグカップです!
あれから2週間後、彩色も終わり、遂に窯入れとなる。
外は雪、姫乃は多治見に来て1年程度なのに何年も住んでいる感じ。
実家の喫茶店を定休日に貸し切りにしたいと姫乃。
焼入れが終わると楽しみ。
ヒメナも誘う。
遂に窯出し、貫入の音が幻想的。
姫乃は楽しめたので何も大変じゃなかった。
全員がお店に揃って2学期も終わって宴が始まる。
そして遂に棚の作品を披露する。
飾られていたのはヒメナの和食器セット。
特にお供え用のセットに感動した。
これを使えば亡くなった人と一緒に食事ができるから。
姫乃は棚を作品を披露するスペースに利用することを思いついた。
それならヒメナさんの作品を飾りたい。
そう考えたら自分の作品展示でなくても良い。
次回作を思いつかない自分に父親が気遣ってくれたのは理解している。
でも、そう考えたら十子先輩に相談できた。
自分の作品を作ることが楽しめた。
たくさん作ったマグカップを披露する。
どれも皆のイメージに合わせて作陶したのだった。
その白は手の込んだ大変な作品で後々色味が変化する。
今の姫乃の状態にもマッチしている。
今後の成長が分からないが、今は白い。
姫乃の言葉を聞いて涙が溢れる父親。
そして夜に3人、姫乃のマグカップでコーヒーを飲む。
4月からは草野さんが学校に戻ってくる。
姫奈も見守ってほしい。
ーーー最終回ーーー
喫茶店に飾る作品作り。
それで次回作が思いつくかと軽く考えた父親。
かえって逆にプレッシャーを与えたのかもと考えた。
姫乃は作品展示スペースなら誰の作品でも良い。
皆に見て貰える場所なら有効活用したい。
自分が見てもらっても恥ずかしくない作品を作ることがプレッシャーだった。
考えを変えてヒメナの作品を展示することで開放された。
気楽に楽しんで作陶出来た、結果として良い作品が出来た。
実用的が一番みたいな内容でしたね。
それなら十子先輩の作品も展示してあげたい。
でも異色作なので雰囲気が変わりそう。
2期のゴールを何処に置くかは難しいところ。
身近で単純だけど悩み苦しむところ。
それが実家の店の棚でした。
15分作品なので描けることがあるようで無い感じでした。
もう少し色んな事件があるのかと思った。
例えば十子先輩のライバルの出番の少なさ。
もっとガシガシと競い合う的なエピソードもあるのかと思っていた。
それでも陶芸を始める少女の日常を描く佳作だったと思う。
- 関連記事
-
- やくならマグカップも 二番窯 BS11(12/20)#12終 (2021/12/21)
- やくならマグカップも 二番窯 BS11(12/13)#11 (2021/12/14)
- やくならマグカップも 二番窯 BS11(12/06)#10 (2021/12/07)
- やくならマグカップも 二番窯 BS11(11/29)#09 (2021/11/30)
- やくならマグカップも 二番窯 BS11(11/22)#08 (2021/11/23)
- やくならマグカップも 二番窯 BS11(11/15)#07 (2021/11/16)
- やくならマグカップも 二番窯 BS11(11/08)#06 (2021/11/09)
- やくならマグカップも 二番窯 BS11(11/01)#05 (2021/11/02)
- やくならマグカップも 二番窯 BS11(10/25)#04 (2021/10/26)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・ビルディバイド -#000000- (コードブラック) #12 道の果て ・サクガン ep12 TO BE CONTINUED ・やくならマグカップも 二番窯 第12話 やくのはマグカップです! ・異世界食堂2 ねこやのクリスマスパーティー アニメガネ - 2021.12.27 10:59
Comment