相棒20 テレ朝(12/08)#08
ーーー次回 「生まれ変わった男」ーーー
50年前の事件は何の捻りもないオーソドックスな内容。
それが現在の事件と、どう繋がるのかと思ったら…。
そこに繋ぐのかと、少し奇をてらった内容。
自分が生んだのに、あまりに素行が悪いので親子の縁を切るとかとは。
そこはどうだろうかと思う。
それなら、最初に中絶するんじゃないだろうか?
ちょっと女性の感情に違和感。
殺害された会社社長がベンガルさん、出番が少ない気がする。
- 関連記事
Trackback
Trackback
オープニング、工事中のキャンパスで、白骨死体が発見。死後50年以上、経っていることから、学生運動時代のキャンパスで繰り広げられた青春像と、現代が交錯する形で物語が展開することに。調べていくと、どうやら、学生運動のカリスマ幹部の白骨遺体だった模様。また、関係者である、彼等が所属してたのが、人形劇のサークルってのも、また珍しいなぁ…と。殺された社長は、最近、“亡霊”に怯えていたことが判明。よって... のほほん便り - 2021.12.10 08:15
相棒 season20 (第8話・2021/12/8) 感想
テレビ朝日系・『相棒 season20』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第8話『操り人形』の感想。 大学で白骨遺体が見つかり、学園紛争があった48年前の活動家・岡田(名村辰)と判明。時効が成立していたが、抗争の結果とは思えない状況が気になる右京(水谷豊)は亘(反町隆史)と当時を調べ始め、岡田の幼なじみ・藤島(下條アトム)に会う。藤島は大学の同... ディレクターの目線blog@FC2 - 2021.12.10 10:23
建て替え工事が行われていた大学構内で、白骨体が発見されます。 頭蓋骨に大きな傷があり、殺害されたことは明らかですが、死後50年ほど経過していて、時効は成立していました。 遺体の身元が1973年に行方不明になった学生運動の幹部・岡田(名村辰)と判明して、右京さん(水谷豊)と亘(反町隆史)は岡田の幼馴染で大学の同期でもある藤島(下條アトム)を訪ねます。 藤島は学生時代から人形劇に没頭してい... ぷち丸くんの日常日記 - 2021.12.10 13:55
「操り人形」内容大学校内サークル棟の建て替え工事で、白骨死体が発見された。状況から、50年前の白骨死体と思われた。その後、1973年に行方不明になった岡田茂雄と判明する。学生運動に参加していたらしい。右京(水谷豊)亘(反町隆史)は、元“革靑同”の幹部だった吉澤秀介に接触し、話を聞くことに。敵も多かったと。そこで、岡田と親しかった藤島健司(下條アトム)を紹介してもらう。そんななか“カジハラロジ... レベル999のFC2部屋 - 2021.12.10 17:32
48年前の白骨遺体とショートメール。 第8話『操り人形』ネタバレです。 三毛猫《sannkeneko》の気ままにドラマ - 2021.12.11 15:35
Comment