白い砂のアクアトープ BSフジ(10/07)#14
第14話 ペンギンチェイサー
風花がティンガーラで働くために戻ってきた。
落ち込んでいたくくるに頼れる姉の復帰は心強かった。
飛行機の欠航で赴任が遅れたが飼育部海獣担当に配属される。
南風原がチーフを務めるケープペンギンのチームになる。
20匹のペンギンの顔と名前を覚える宿題を言い渡される。
くくるはバックヤードツァーの実施を命じられる。
リピーターの確保と宣伝効果を兼ねている。
風花の歓迎会をうどんちゃんがバイトする店で行う。
がまがまの経験が風花を変えた、向いているかもと思った。
そこでおじいに相談して潜水士の免許も取得した。
櫂と働く比嘉も参加する、がまがま派閥が有名。
バイトの真栄田朱里をお客さんに見立ててツアーガイドの予行演習をする。
ペンギンは見せられないと南風原。
真栄田は近いのでバイトしているがバックヤードツァーで水族館の良さを知る。
関係各所にも連絡して調整を終えるがペンギンを見せたいくくる。
再度、南風原に交渉。
マリナはツァーガイドを担当しても良い。
風花はケープペンギンが慣れない場所で落ち着いていないことを感じる。
それもあって南風原は断った、餌付けだけならと交渉成立。
今回は8名の募集に4名の家族だけの参加。
上司の副館長、諏訪は集客率の低さを問題視する。
いつかは逆に唸らせたいくくるだった。
そして海獣担当の飼育員に戻りたい。
ーーー次回 「」ーーー
風花も参加してのチームがまがまが終結。
人より魚好きの比嘉も参加して派閥が出来つつある?
そんな中でのくくると風花の悪戦苦闘エピソード。
こんな感じで会社組織を学ぶのだろうか?
がまがまは家族経営でしたから異なることばかりでしょう。
がまがまは家族経営でしたから異なることばかりでしょう。
トラブルを乗り越えて一人前の大人に成長する少女たち。
そしてゴールは何処に?
飼育部長の雅藍洞さんってギャランドゥーなのはパロディ?
飼育部長の雅藍洞さんってギャランドゥーなのはパロディ?
- 関連記事
-
- 白い砂のアクアトープ BSフジ(11/04)#18 (2021/11/05)
- 白い砂のアクアトープ BSフジ(10/28)#17 (2021/10/29)
- 白い砂のアクアトープ BSフジ(10/21)#16 (2021/10/22)
- 白い砂のアクアトープ BSフジ(10/14)#15 (2021/10/15)
- 白い砂のアクアトープ BSフジ(10/07)#14 (2021/10/08)
- 白い砂のアクアトープ BSフジ(9/30)#13 (2021/10/01)
- 白い砂のアクアトープ BSフジ(9/23)#12 (2021/09/24)
- 白い砂のアクアトープ BSフジ(9/16)#11 (2021/09/17)
- 白い砂のアクアトープ BSフジ(9/09)#10 (2021/09/10)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
アニメ感想 21/10/07(木) 白い砂のアクアトープ 第14話、SCARLET NEXUS 第15話
白い砂のアクアトープ 第14話『ペンギンチェイサー』今回は・・・風花が来ました。遊びに来たのかと思ったら、ティンガーラに就職したのね。本当ならくくる達と同時に就職する予定だったけど、飛行機の都合で遅れてたのね。いつの間にかくくるの部屋の隣に引っ越してたのか。なんかすげー行動力だな。ちょっとストーカー気質なのかも。風花はペンギンの飼育員に配属されたみたいですね。あの性格の悪いやつのいるところか... ニコパクブログ8号館 - 2021.10.09 04:51
白い砂のアクアトープ Episode 14 ペンギンチェイサー 出戻り感想
同行二人。 アニメガネ - 2021.10.13 18:35
Comment