かげきしょうじょ BS11(9/25)#13終
最終回 第十三幕 かげきしょうじょ!! 
さらさのチームにロミオとして加わる安道先生。
生徒相手でも一切手加減なしの本気モード。
彼の演じるロミオは全てを一瞬で飲み込んでしまう。
ジュリエット役が浮ついてしまう。
さらさも飲み込まれてしまうが、必死で自分を取り戻そうとする。
幼い頃、煌三郎に遊んでもらっていた。
歌舞伎の見得は格好良い自分を観客に見てと合図するための仕草。
さらさは観客を意識してティボルトを演じる。
先生たちが投票して決めるが、殆ど意見は一致した。
あれから3日も経過したのに発表がなくてイライラが募る予科生たち。
廊下に結果を発表するので、意見のあるものは職員室に来い。
愛は初めて見るのを怖く感じる、JPXでも感じたことがなかったのに。
さらさが誘って一緒に結果を見ようとするが本科生の聖が声を掛ける。
さらさが誘って一緒に結果を見ようとするが本科生の聖が声を掛ける。
さらさの今朝の掃除は不十分でやり直しと結果を見せずにやり直させる。
愛は不合格だった、太一に八つ当たり。
愛のジュリエットは大人過ぎたと慰める。
もっと頑張らないと、努力しないと、悔しいと泣く。
焼き肉に誘われるが友達を待つと断る。
友達なら待つものでしょう?
千秋と千夏が安道先生を訪れて不合格の理由を尋ねる。
ジュリエットは山田だった。
コネ?
薫が怒る、実家はパン屋だからコネなど無い。
コネがあるなら自分がロミオに選ばれているはずと泣いてしまう。
山田のためと自分の悔しさで泣いてしまった。
杉本も安道先生を訪れて質問する。
さらさの掃除が終わった、大騒ぎしている筈と愛が駆けつける。
でも静かに結果を眺めていた。
杉本は自分に足りないものを尋ねる。
予科生の全員は経験が足りない。
アマデウスなら自分はサリエリのタイプ、サリエリが嫌い。
さらさは破天荒なモーツァルトタイプなので羨ましい。
世の中はサリエリタイプが殆ど、破天荒なタイプも増えれば没個性になる。
審査員の中でもティボルト役は同数で決まらなかった。
偶然にも部屋を訪れた大木先生に託した。
その後の2ヶ月、99期生は練習の毎日となる。
100期生はお手伝い、杉本はさらさを高評価する。
そんな委員長の杉本は優等生を演じないといけない。
彼女の担当の竹井も委員長。
同じ立場なので彼女の苦労も分かる。
優等生タイプは常に破天荒タイプと比較され続ける。
あなたは私と似ている、そう言われて涙が溢れる杉本。
予科生の練習は安道先生がみてくれる。
2,3回はチェックすると適当な対応、所詮は寸劇。

大木先生にさらさを選んだ理由を尋ねる。
幸甚指数の高さよ。
紅華のお客さんは、自分をジュリエットに重ねる。
そう言われてスッキリ納得できた、流石に紅華OG。
来年度の新入生募集のポスター撮影が初仕事。
そして来年は本科生となる。
ーーー最終回ーーー
終わってしまいましたね。
2クールで見たかった作品ですね。
今回は委員長とさらさの一騎打ち。
さらさの弱さを見せる演技が好まれる、それは萌。
大木先生の解説が的確で納得出来る杉本も紅華ファン。
でも歌舞伎の見得をさらさが上手く応用したシーンが弱かった。
今回は委員長の杉本紗和のエピソードも少し描かれた。
もう少し、じっくり各キャラのエピソードを描いて欲しかったとは思う。
今回は委員長の杉本紗和のエピソードも少し描かれた。
もう少し、じっくり各キャラのエピソードを描いて欲しかったとは思う。
役をゲットできた生徒と出来なかった生徒。
その両方が次を目指して切磋琢磨する。
そんな厳しい世界を知った者や、既に知っている者と様々。
今回、役をゲットできなかった者はリベンジに燃えるでしょう。
中の人のED歌唱も素晴らしくてハモリが心地よかった。
中の人のED歌唱も素晴らしくてハモリが心地よかった。
仮に続編が制作されても2年後ですからね。
待つのが辛いですね。
- 関連記事
-
- かげきしょうじょ BS11(9/25)#13終 (2021/09/26)
- かげきしょうじょ BS11(9/18)#12 (2021/09/19)
- かげきしょうじょ BS11(9/11)#11 (2021/09/12)
- かげきしょうじょ BS11(9/04)#10 (2021/09/05)
- かげきしょうじょ BS11(8/28)#09 (2021/08/29)
- かげきしょうじょ BS11(8/21)#08 (2021/08/22)
- かげきしょうじょ BS11(8/14)#07 (2021/08/15)
- かげきしょうじょ BS11(8/07)#06 (2021/08/08)
- かげきしょうじょ BS11(7/31)#05 (2021/08/02)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
「かげきしょうじょ!!」も、今回で最終回です。(;_;) さらさたちのグループのロミオ役は、希望者が少なかったため安道先生が演じることになりました。その演技に予科生たちは魅了されました。でも個人的には、そんなにいい演技だったか!?という感じ。(^^; 主要キャラと比べてセリフが少なかったり、特別な演出がされていたわけではないというハンディはあったと思いますけど。 先生の演技につられて、ジ... 日々の記録 - 2021.09.26 22:11
容赦なく本気で残酷な イ ケ ボ ♥ 『かげきしょうじょ!!』 第十三幕 かげきしょうじょ!! 最終回 安道先生の第一声にハッとする奈良っち。 他の乙女たちも安道の演技に一瞬で心奪われます Σ>ー(〃°ω°〃) 皆が具体的に優れた演技ポイント等を考えているのに 「イケボ♥」と聴き惚れる紗和が一番乙女 (・v・*) 安道の容赦ない本気の演技に呑まれたジュリエット役の演技は残念><; さら... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2021.09.27 00:38
前哨戦。 アニメガネ - 2021.10.01 20:01
Comment