月が導く異世界道中 BS日テレ(9/22)#12終
最終回 第十二夜 月が導く…
女神に見つけられて一人だけ移動させられた真。
魔族に味方するソフィアと御剣と出会ってしまう。
人間の真は魔族には敵、人間なら女神の加護があるはず。
そう思われて攻撃される。
人間とは未だ会話が不自由なので説明ができなかった。
ソフィアも御剣も強いので魔力を解放しないと勝てない。
ドワーフの武器を取り出して対抗する。
最後には全ての指輪を外して全力レベルの攻撃を行う。
付近の魔族も巻き込んで壊滅状態になってしまう。
ソフィアの装甲は全て破壊、御剣も本体の剣を破壊したので負傷。
目覚めると亜空に戻って治療されていた。
魔族と真を戦わせて処分したかった様子。
巴は御剣を知っている。
もう少し魔術強化と制御を学ばないといけない真。
ソフィアとの戦いで魔族が巻き添えで亡くなった。
人間側には女神が召喚した勇者が2名参戦していたらしい。
ソフィアとの戦いで魔族が巻き添えで亡くなった。
人間側には女神が召喚した勇者が2名参戦していたらしい。
女神から狙われるなら学園都市にも巴と澪は同行したいと告げる。
女神から二人は隠しておきたい、切り札だから。
なんとか同行を阻止したら、新たな分体を紹介される。
記憶は引き継がれない分体にコモエと命名する。
森鬼もスカウトして亜空でブートキャンプを行っていた。
アクア、エリスも鍛えて戦力に利用するつもりの巴。
蜃気楼都市も様代わり、迷い込んだヒューマンを監視しながらも上手く扱う。
遂にツィーゲの町でお店をオープンする。
亜人の街だとバカにされる。
しかしドワーフの腕や亜空のフルーツは美味。
そして真の学園都市に出発する日の前夜は壮行会。
いつものグダグダな状況になる。
ーーー最終回ーーー
女神が真を処分したかった様子。
魔族に味方するソフィアと御剣にとって人間は敵。
そこで勘違いから始まったバトルでした。
真って指輪を外すと強いのですね。
その辺りの説明はされていたが映像で見せたとは言い難いので忘れている。
そんな感じの作品で説明が下手。
イベントを連続的に描いているだけ。
ここで何を見せるかの描写が伝わってこない。
でも、よく考えると「転すら」と似た内容ですね。
そして2期も制作決定って最初から分割2期だったのでしょうね。
もう少し丁寧に上手く見せれば面白くなった気がする。
その辺りの演出、見せ方、脚本がまずかったというしか無い作品。
2クールで描くべきゴールが決まっているので、そこまで駆け足で描いたのでしょう。
転すらみたいにゆっくりと丁寧には描かせてもらえないのでしょう。
転すらみたいにゆっくりと丁寧には描かせてもらえないのでしょう。
その辺りの製作の違いが結果にも現れた感じ。
- 関連記事
-
- 月が導く異世界道中 BS日テレ(9/22)#12終 (2021/09/23)
- 月が導く異世界道中 BS日テレ(9/15)#11 (2021/09/16)
- 月が導く異世界道中 BS日テレ(9/08)#10 (2021/09/09)
- 月が導く異世界道中 BS日テレ(9/01)#09 (2021/09/02)
- 月が導く異世界道中 BS日テレ(8/25)#08 (2021/08/26)
- 月が導く異世界道中 BS日テレ(8/18)#07 (2021/08/19)
- 月が導く異世界道中 BS日テレ(8/11)#06 (2021/08/12)
- 月が導く異世界道中 BS日テレ(8/04)#05 (2021/08/05)
- 月が導く異世界道中 BS日テレ(7/28)#04 (2021/07/29)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・ぼくたちのリメイク 第11話 覚悟を決めて ・月が導く異世界道中 第十二夜 月が導く… ・ひぐらしのなく頃に卒 第13話 神楽し編 其の弐 アニメガネ - 2021.09.25 23:07
『月が導く…』 ぐ~たらにっき - 2021.09.27 22:42
Comment