小林さんちのメイドラゴンS BS11(9/16)#11
第11話 プレミアムシート 
運動不足で腰や肩が疲れている小林。
イルルとカンナは肩たたきしてくれる。
そこで、同じ職場の滝谷とエルマに相談する。
腰痛なら姿勢矯正のためにも椅子を替えるべきだと滝谷。
でも貧乏性の小林は高いので交換をしない。
トールには奥の手がある、トールの世界の薬に頼れば良い。
でも小林は別世界の品を嫌う。
滝谷からは安易な使用は避けるべきと念押しされる。
異なる世界の交流には限度があるべき。
滝谷の言葉にも一理ある、頼りすぎれば元の世界の住人で居られなくなる。
帰ると回復グッズを使用している小林。
尻尾で振動マッサージ機を真似ると、これくらいが丁度いいと満足げ。
トールは全力で尽くしてサポートしたいので不服そう。
これくらいが丁度いいんだよ。
カンナとイルルのために認識疎外などの日常で使用できる便利な魔法を書き留めていたトール。
魔導書を書いてます。
その記述から小林は気づく。
会社の専用プログラミング言語とトールの世界の言語が似ている。
専務は、真似たのだから似ているのは当たり前とあっさりと白状する。
今日はトールの父、終焉帝が訪れていた。
専務と終焉帝は知り合い。
神を倒して調整者の居ない世界を求めたドラゴンは戦った。
最初は優勢だったが次第に分化していった。
調整勢や神に従うものも出始める。
戦っては戦力補強して、また戦うの繰り返し。
そんな時にトールが生まれた。
名前は専務が翻訳した人間界の小説家から拝借した。
人間などは取るに足らない存在だと放置していた。
しかし調和勢と手を結んだので無視できなくなった。
人間を理解しようとしたが感化され始めてもいた。
トールは終焉帝の子供として生まれながらにしての枠組みが備わっている。
それが望むものなのか、一度、自由に旅に出て世界を知るべきだと考えた。
しかし、単独で神に挑んで敗北した。
神との戦いを終わらせるためだった。
傷ついて小林と出会った。
その時、一人になったとトールは告げた。
終焉帝は帰るが、小林は絶対に認めない。
命が尽きるまでは側に居てやってほしい。
実は、この世界の神々に会って折り合いをつけていた親ばかだった。

帰って、終焉帝と会ったことを告げてトールの過去を尋ねる。
嫌なら今、話さなくても良いよ。
トールは人間に変身できるようになり、一人で旅に出た。
人間はなんと愚かなのだろう?
戦っているばかりだ。
カンナと出会う、人間の手は便利、いたずらしやすい。
戦いに備えて相手をしてもらえていないカンナ。
構って欲しいからイタズラする、人の手は便利。
ルコアと会う、戦いは嫌い、不毛だとやる気なし。
ファフニールと会う。


ドラゴンは誇り高き種族、自分のためだけに生きれば良い。
エルマとは共に暮らしたが分かれる。
人間に利用されているのも悪くはなかった。
トールには何も選べなかった。
しがらみが不自由に感じた。
一人になりたい。


神を倒してしがらみ、終焉帝の子供を捨てる。
神に敗れて自由になったが、何も見つからなかった。
そんな時、小林はトールの手を引いてくれた。
今、分かりました、私はメイドになりたい。
ーーー最終回 「生々流転」ーーー
お疲れ気味の小林の回復から、魔導書、文字。
そしてトールの父親、終焉帝との話し。
神との戦い、トールの生い立ちでした。
最後はドラゴンも人間に感化されて変わった。
どう生きるべきかは自分で選ぶ。
戦いも辞めたときトールには目標、やりたいことが何もなかった。
小林に出会って初めて目的が出来た。
そして1話に繋がるエピソードでしたね。
トールは世界を見て生きること、目的、目標を探そうとした。
そして何も見つからなかった。
不自由さは嫌い、でも自由になると何も見つからない。
世界を帰るよりも自分の意味を考える。
公より個人、そんな考えた方は悪くない。
でも自分がわからない、何をしたいのかが。
哲学的と言うか普遍の問題ですね。
そんな真面目な話で終わり。
次回はフィナーレに相応しい夏祭りのようです。
- 関連記事
-
- 小林さんちのメイドラゴンS BS11(9/30)#EX (2021/09/30)
- 小林さんちのメイドラゴンS BS11(9/23)#12終 (2021/09/24)
- 小林さんちのメイドラゴンS BS11(9/16)#11 (2021/09/17)
- 小林さんちのメイドラゴンS BS11(9/09)#10 (2021/09/10)
- 小林さんちのメイドラゴンS BS11(9/02)#09 (2021/09/03)
- 小林さんちのメイドラゴンS BS11(8/26)#08 (2021/08/27)
- 小林さんちのメイドラゴンS TokyoMX(8/18)#07 (2021/08/19)
- 小林さんちのメイドラゴンS BS11(8/12)#06 (2021/08/13)
- 小林さんちのメイドラゴンS BS11(8/04)#05 (2021/08/06)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
小林さんちのメイドラゴンS 第11話 プレミアムシート(特別料金はかかりません) 就職感想
見つけた居場所。 アニメガネ - 2021.09.17 21:52
小林さんちのメイドラゴンS 第11話「プレミアムシート(特別料金はかかりません)」 感想
腰痛を甘く見てはならん。 キラシナの百戦錬磨日記 - 2021.09.18 22:09
アニメ感想 21/09/15(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第11話
小林さんちのメイドラゴンS 第11話『プレミアムシート(特別料金はかかりません)』今回は・・・トールの回ってことになるのかな?小林さんが腰を痛めたみたいです。座ってるだけで腰が痛くなるとか、人間の身体って設計ミスってると思います。私もぎっくり腰をやってから、定期的に腰が痛くなるんだよな。ちょうど今が痛い時期だったりします。いろいろな腰痛グッズを買う小林さん。小林さんって意外とこういうの買い漁... ニコパクブログ8号館 - 2021.09.19 03:39
『プレミアムシート(特別料金はかかりません)』 ぐ~たらにっき - 2021.09.20 21:31
Comment