ぼくたちのリメイク BS日テレ(9/11)#10
第10話 思い知らされて
恭也がプラチナ世代と関わって彼らの未来が変わった。
もう、どうすることも出来ない。
だから、この世界でやれることをやるだけ。
それは諦めにも似た感情だった。
会社の状況も把握できた。
ゲーム制作会社で4つのチームがあり、恭也はBチームのリーダーだった。
河瀬川のAチームは社運を賭けた野心的なプロジェクトだった。
しかし既に遅延が大量に発生、チームは連日徹夜でもどうにもならないレベルだった。
恭也は河瀬川とランチを食べながら話すが、止められない状況だった。
1ヶ月後にリリースのスケジュールは変えられなかった。
差し出がましいが恭也が社長に直談判するが解決は出来なかった。
余計なことはするなと釘まで刺された。
森下が応援を求めてきた。
御法彩花のキャラクターデザインは暗礁に乗り上げていた。
どうしてもモチベーションが上がらない。
先日の昔憧れたイラストレーターの雰囲気に似た絵を描いていたが変わらなかった。
ゴスロリを楽しんでみたがダメだった。
日曜日に森下から電話。
アカウントによってガチャの出現率が変わるバグが発生してしまった。
ことの始まりは主演声優がSSRを引き当て続けたことをSNSで拡散してしまった。
それでバグだらけで対応も拙い会社に抗議が殺到した。
河瀬川は社長と抜本的な解決となる交渉を行う。
社長は上場のためには仕方ないと怒るばかりだった。
恭也はなんとかしたいが、下手に関わって事態を悪化させたくないと引いてしまう。
既にプラチナ世代から煌きを奪ったのだから。
菜々がオリジナル曲を動画サイトに投稿していた。
そこでは恭也に進められて歌うことを始めた。
彼には感謝していると告げていた。
一度は引退すると決めたのに再び歌い始めた。
仕方ないことなんて無い、絶対になんとかすると立ち上がる。
ーーー次回 「覚悟を決めて」ーーー
ここらでリセットするのかと思ったら、タイムリープは発生せず足掻くようですね。
プラチナ世代の輝を奪ってしまった。
彼らの未来を奪ってしまったと後悔する。
でも、彼らは恭也を恨んではいない。
それならば、もう一度彼らのために頑張ろう。
そう決心した様子。
でも最後まで、タイムリープが発生する可能性は拭えない。
好転したら、元に戻る可能性もある。
そんな気がする。
御法彩花の昔に憧れたイラストレーターが志野亜貴でしょうね。
今どきのゲームでサービス開始延期なんて普通だけれどね。
2年も待たされたゲームが今は大人気ですが…
御法彩花の昔に憧れたイラストレーターが志野亜貴でしょうね。
今どきのゲームでサービス開始延期なんて普通だけれどね。
2年も待たされたゲームが今は大人気ですが…
- 関連記事
-
- ぼくたちのリメイク BS日テレ(9/25)#12終 (2021/09/28)
- ぼくたちのリメイク BS日テレ(9/18)#11 (2021/09/20)
- ぼくたちのリメイク BS日テレ(9/11)#10 (2021/09/13)
- ぼくたちのリメイク BS日テレ(9/04)#09 (2021/09/06)
- ぼくたちのリメイク BS日テレ(8/28)#08 (2021/08/31)
- ぼくたちのリメイク BS日テレ(8/21)#07 (2021/08/23)
- ぼくたちのリメイク BS日テレ(8/15)#06.5 (2021/08/16)
- ぼくたちのリメイク BS日テレ(8/08)#06 (2021/08/10)
- ぼくたちのリメイク BS日テレ(8/01)#05 (2021/08/07)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・ぼくたちのリメイク 第10話 思い知らされて ・月が導く異世界道中 第十一夜 さようなら ・ひぐらしのなく頃に卒 第12話 神楽し編 其の壱 アニメガネ - 2021.09.18 20:20
Comment