100万の命の上に俺は立っている BS11(9/10)#22
第22話 滅亡への意思
四谷とグレンダはテントを発見する。
そこは村から追い出された人々が住む場所だった。
紅末と3人が戦うが時館の弓は約立たずで村人の5人を連れて脱出する。
途中で衣宇がジョブチェンジ、上級戦士となる。
彼女は強くゴブリンを次々に倒せる。
時館が逃げた先にもゴブリンが居た。
しかしグレンダが戻って倒してくれる。
ニューエデンを目指して村を出たダンだった。
クエストは30日間だから、今は15日が経過しただけ。
魔物は誰かに操られてザグロス村の人を襲っていた様子だった。
だから魔物は生き残りの人間も襲ってくる。
密林の先にあるというニューエデンを目指すしかない。
村長にだけ伝わるニューエデンは自ら死を選んだ者だけが到達できる。
しかし、密林の先にはゴブリンの集落がある。
30匹程度は暮らしていた、夜襲をかければなんとかなるかも?
老人が多いので進行速度は遅い。
その夜、ダンを道案内に3人で夜襲を掛ける。
紅末とグレンダは居残り組。
グレンダの父親は元陸軍兵でPTSDで退役した。
年々症状は酷くなりライフルを向けられて飛び出してきた。
アイリスが夜中に祖父が居ないと告げる。
遺体で発見された、心臓を一突きだった。
四谷たちはゴブリンの集落を占拠することに成功した。
ゴブリンの保存食料は利用できる。
ジェズビーと出会った場所と同じでMPの減りが少ないことに気づく。
グレンダは元板前のジャカが犯人だと特定する。
しかし老人たちも何か思惑がありそう。
今、この時点で村長を殺害することに何の意味がある?
それでも彼を拘束するが放置するしか無い。
それでも彼を拘束するが放置するしか無い。
アイリスは空飛ぶ魔物を見たことがある。
あれを使えば移動も簡単ではと提案する。
アイリスがジャカの下に向かうので啓太が追いかける。
ジャカは殺害されてアイリスに魔物ハリガネムシが憑依していた。
カンティル将軍が彼らを眺めていた。
ーーー次回 「」ーーー
時館が戦闘では案外と約立たず。
カンティル将軍が合流して助けてくれるのだろうか?
ここで彼が登場するのはどんな意味が?
あの寄生する魔物は何処にでも居るのだろうか?
気づかないと分からないものなのだろうか?
気づかないと分からないものなのだろうか?
- 関連記事
-
- 100万の命の上に俺は立っている BS11(9/24)#24終 (2021/09/25)
- 100万の命の上に俺は立っている BS11(9/17)#23 (2021/09/18)
- 100万の命の上に俺は立っている BS11(9/10)#22 (2021/09/11)
- 100万の命の上に俺は立っている BS11(8/27)#20 (2021/08/28)
- 100万の命の上に俺は立っている BS11(8/20)#19 (2021/08/21)
- 100万の命の上に俺は立っている BS11(8/13)#18 (2021/08/14)
- 100万の命の上に俺は立っている BS11(7/30)#16 (2021/08/01)
- 100万の命の上に俺は立っている BS11(7/23)#15 (2021/07/24)
- 100万の命の上に俺は立っている BS11(7/16)#14 (2021/07/17)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・BLUE REFLECTION RAY/澪 第22話 となりあわせの死 ・カノジョも彼女 第11話 温泉でありがちなこと ・100万の命の上に俺は立っている EPISODE22 滅亡への意思 アニメガネ - 2021.09.13 11:08
Comment