fc2ブログ

現実主義者の王国再建記 BS11(7/10)#02

第2話 ただ才あらば用いる
 
魔法と魔物が存在する世界。
産業革命以前の世界に転生した。
ソーマにも転生時に魔法が付与されたかもしれないので検査する。
物体に意志を与えて操る能力で3つまで並列処理が可能。
ただし近くに居る場合だけ。
と言うことで書類整理が捗っている。
OZVBXvuLBInoZcu.jpg
王国の書類を調べて使途不明金をチェックしている。
王国の無駄を無くすことも重要。
徹夜の作業で皆が眠っていた。
リーシアを連れ出して見て欲しいものがある。
食料不足の原因は綿花畑が原因だった。
魔族の侵攻で綿花栽培が減少した。
綿花が高騰したので農民は綿花を栽培した。
しかし価格が暴落した、他国も栽培を始めたから。
IywxtvWigpcvzaW.jpg
リーシアは現状を把握していなかった。
知らないなら覚えれば良い。
俺が居なくなっても経営を覚えるために。
自給率を上げるために国で一端、食材を買い上げて国民には安く販売する。
そのための外貨獲得の商品が必要。
cldbDfqGwWPruZh.jpg
近衛兵団長のルドウィンが食事の同席を求める。
人材難で改革に困っている。
この国の識字率は読める人が半分、かけるのは3割。
宝珠放送で人材採用をアナウンスする。
LJLOxNLMvOejXUp.jpg
優れている才を持つものよ、我のもとに来たれ。
自薦でも他薦でも構わない、採用された暁には金一封を与える。
推薦者にも3割の報奨金を与える。
出自や身分、性別は問わない、広く優秀な人材を募集する。
王都で僕と握手。
lHJpgUYnKHvaPJi.jpg
色んな人々が王都に向かって旅立つ。

ーーー次回 「臣をして忠臣たらしむことなかれ」ーーー
 
結構真面目に王国再建、経営を行う作品のようですね。
経済が建て直れば次は魔族と対戦?
純粋に経営ばかりだと飽きるかも。
と言ってバトルが始まっても他と同じになる。
経済バトルは画面で表現しづらい。
さて、その方向に進むのやら。
三国志が好きな作者なのだろうか?
僕と握手って後楽園遊園地ですね。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:現実主義勇者の王国再建記  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング