かげきしょうじょ BS11(7/04)#01新
第1幕 桜舞い散る木の下で
元アイドルJPXの奈良田愛。
男性嫌いでファンに対する発言が炎上、引退した。
でも未だにファンは多い。
従兄弟の奈良田太一は紅華の教員。
紅華を目指す少女は多い、1135人の入学希望者の200人が一次試験合格。
そして40名が2次試験で合格となる。
学校内の桜の木にはジンクスがあった。
その下に立つとトップにはなれない。
ジンクスを知らずに立ってしまう愛。
そんな彼女に写真を撮ってと頼む渡辺さらさ。
身長178cmで長い手足とぶれない強靭な体幹の持ち主だった。
合格者の中には、愛、さらさも居た。
さらさは浅草の畳屋の娘で祖父は歌舞伎関係者。
全員が入寮して相部屋の共同生活が始まる。
愛はさらさと同部屋。
さらさは陽気でマイペース、愛とは正反対なキャラだった。
研修の最終日は自衛隊、伊丹駐屯地から講師が訪れて集団生活の指導。
全体責任で全員が揃うまで行進を行う。
今回は中々うまく出来ず午前中で終わらない。
特別に問題のある4人を選出。
山田彩子は少し遅れ気味。
星野薫は逆にタイミングが早い。
愛、さらさも問題あり。
講師はさらさの体幹の強さを見抜く。
突然のプッシュは卑怯なり、これなら誰に押されても体は崩れないと身構える。
自衛隊に入りませんか?
さらさはオスカル様になるのです。
それは4組320人で各組のトップ1人、全体でも4人になることを意味する。
彼女の構えは歌舞伎に似ている。
こんなとこに居たんだ、JPXの愛のファンが紅華合格を知る。
ーーー次回 「銀橋を目指す者」ーーー
完全に宝塚音楽学院の物語ですね。
同じ名前は色々と問題があるのでしょうが、誰もが分かるだけに
東宝に出資してもらえば良かったのに。
東宝アニメが出資すれば費用も豊富で2クールアニメ化も可能だったのではと思う。
それ程にじっくり描いたほうが楽しめる作品だと思う。
1クールではあらすじ展開になり、面白さは伝わらないと思う。
動画も動きが単調で予算が足りていないのが分かる。
プロデューサーはどうして東宝アニメを説得しなかったのか分からない。
豊富な予算でしかキレイな作画のアニメは制作できないのに。
CMが七海ひろきさんなのは狙ってるよね?
- 関連記事
-
- かげきしょうじょ BS11(8/28)#09 (2021/08/29)
- かげきしょうじょ BS11(8/21)#08 (2021/08/22)
- かげきしょうじょ BS11(8/14)#07 (2021/08/15)
- かげきしょうじょ BS11(8/07)#06 (2021/08/08)
- かげきしょうじょ BS11(7/31)#05 (2021/08/02)
- かげきしょうじょ BS11(7/24)#04 (2021/07/25)
- かげきしょうじょ BS11(7/17)#03 (2021/07/18)
- かげきしょうじょ BS11(7/11)#02 (2021/07/11)
- かげきしょうじょ BS11(7/04)#01新 (2021/07/06)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・かげきしょうじょ!! 第一幕 桜舞い散る木の下で ・ピーチボーイリバーサイド 第1話 元姫と卯人 ・天官賜福 第一話 太子の嫁入り アニメガネ - 2021.07.09 17:47
Comment